「頑張らない」バドミントン研究会-ラケットは面が命-ー886–

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
  。      
   ρo/      2021/9/27
   ∨[] ┃     
    / > ┃       
  ────┸─   ~生涯現役でバドミントンを楽しみたい~
              
                ~そんな大人のバドミントン研究会~

        公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/ 

        関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 

みなさまこんにちは!
大人のための「頑張らないバドミントン」研究会の管理人
バド研マスターです。

大人のバドミントン愛好家の皆様と共に、バドミントンの情報提供を通じ
仲間の輪を広げていきたいと思います。

~~ 目次 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

● 本日の話題        緊急事態宣言が解除か?
● 頑張らない上達法       ラケットは面が命
● 今さら聞けない質問集     ガットの選び方
● 名言・格言           
● 読者の声           ダブルスの基本
● 編集後記            新ジャガとトウモロコシ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

●——–
  本日の話題
    ——–●

全国のあちこちで発令されている緊急事態宣言。
今月末で解除されるのでしょうか?

行動規制緩和もちらほらと聞こえてきますね。
私もワクチンを2回接種済みですが、もういいかげんに、バドミントンの
大会や練習会を再開してほしいです。

特に関東の方々は、今年に入ってほとんど練習できていないんじゃないですか?
主要な大会も、部活までも中止になっていたし・・・

今後、どうなるのか分かりませんが、11月にとりあえず体育館をおさえました。
いつもの地元の奈良県の体育館です。

親睦大会が開催出来そうなら、早めにご案内しますね。

では、今回も楽しく行きましょう!

●——–
  頑張らない上達法
      ——–●

今回もバックナンバーから選んでお届けします。

前回の「ラケットを遊ばせよう」はいかがでしたか?
今回は、「ラケットは面が命」をお送りします。

【ラケットは面が命】

              技術レベル 4  ★★★★☆

ラケットは面が命

ラーメンはスープが命

お雛様は顔が命(古い!)

今週も滑りましたか?(爆)

さて、バドミントンをする上で大切な事って何でしょう?

「根性」

はい。

あなたはとっても偉い人です!
もう、頑張らないバドミントン研究会は卒業です。
おめでとうございます。

ま、ま、冗談はこれくらいで、(笑)
私が思うに一番大切なのは、ラケットの向いている面だと思うのです。

いくらすばやいフットワークで動いても、きれいなフォームで打っても、
最終的にシャトルがどこに飛んでいくのかは、ラケットの面で決まると
思うのです。

よく上級者は「フェイント」を使います。

特にシングルスなんてお互いのフェイントの掛け合い、だましあい
みたいなものです。

彼らは、顔や視線、体の向きとは違った方向へシャトルを飛ばします。
だから、私のような「素直」な者はだまされます。(笑)

はい。
ラケット持ってください。

いいですか?

ラケットをバックハンドグリップで握ってください。
準備ができたら、先週言ったように手のなかでクルクルとグリップを
回してみてください。

ラケット面がクルクル回りますね。
目を閉じてバックハンドでレシーブする構えでクルクル回します。

はい。ぎゅと握って止めて!

面がどちらの方向に向いているか、目を閉じたまま想像してください。

目を開けて。
いかがでしたか?

自分が思った方向にラケット面が向いていましたか?

何が言いたいかと言えば、試合の最中にイチイチ自分のラケット面がどっちに
向いているのかなんて見ている暇はありません。

みなさん「勘」でスイングしているのです。

だから普段からグリップの八角形の手触り、握りの感覚を通じて
今どの方向に面が向いているのかが感覚で分からねばなりません。

その感覚を鍛えることで、早いラリーの中や不意に思わぬところに
飛んできたシャトルを打ちに行くときなどに、単に

「ラケットを差し出す」

だけで、取り敢えずはネットを越えて返すことが出来るようになります。

要は「面がどっちを向いているか?」だけなのです。
難しく考えないでください。

ぜひ、みなさんも目を閉じてラケット面を自在にあやつってみてください。

いかがでしたか?
では頑張らずにやってみてください。

毎週の「頑張らない上達法」の部分のみ編集して冊子に作り上げています。
このたびPDF版で販売を再開しました。
https://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/c/booklet

●——–
  今さら聞けない質問集
        ——–●

【質問】

ガットを選ぶときに迷います。
何が違うのですか?

【答え】

ご質問ありがとうございます。
ガットも種類がたくさんありますよね。
違いは

硬いか柔らかいか?
太いか細いか?

大きく分けて上記のようになります。

シャトルを打った時に、ソフトなホールド感を得たいなら、柔らかいガットを。
反発力を最大限に得たいなら硬いガットを。
また、細いガットは切れやすく太いガットは丈夫です。

もしクリアーが飛ばないなら、細くて柔らかいガットを18Pくらいで張ってみて
ください。
きっと飛ぶようになると思いますよ。

詳しいガットの選び方は下記をご覧ください。
https://www.ganbaranai-bad.com/c/sp_gut

●——–
  名言・格言
    ——–●

このコーナーでは、私の好きな言葉をひとつ紹介します。

今週の言葉は

学んだことを復習するのは、覚えるためではない。
何回も復習するうちに、新しい発見があるからだ。
 
             ~ ユダヤの名言 ~
 
      
              

●——–
  読者の声
     ——–●

こんにちは。DVDありがとうございました。

私は、多分バド研マスターさんとほぼ同世代で、
今年中学に入った娘もいるのでなんとなく親近感を感じています。

今回DVDを2枚一緒に購入しました。
ホワイトボードの解説がとても参考になりました。

とりあえずサーブレシーブを意識して返すようにすると最近
決まるようになりました。

DVDで得た知識をいかに実践するかはなかなかですが、
それを知ってるか知らないかの差は大きいなあと思います。
私のレベルにはちょうど良くわかりやすい解説でとてもよかったです。

                  鳥取県 S様

ダブルス必勝法DVDの感想をいただきました。
ありがとうございます。

数あるDVDの中でこのDVDが一番人気です。
私がホワイトボードでダブルスのフォーメーションの説明をしています。
シャトルを打っているシーンが全くないという、非常識なDVDです(笑)
また、解説の途中に「オヤジギャク」まで入っているという「すぐれもの」

決してお笑いDVDではありません。

頑張らないダブルス必勝法DVD
https://www.ganbaranai-bad.com/c/dvd/dv_701/doubles_hissyo

●——–
  編集後記
   ——–●

一週間ほど北海道に滞在していました。
この冬に向けての準備と打ち合わせです。

朝晩は肌寒いくらいで、山は紅葉が始まっています。
新ジャガも出回り、トウモロコシも終わりに近づいています。

不思議なのは、まだヒマワリが咲いていること。
そして、北海道って、アジサイとヒマワリが一緒に咲くんですね。

何はともあれ、季節の移り変わりがめっちゃ感じられます。
素敵な土地です。北海道。

引き続き「頑張らないバドミントン研究会」の会員を募集をしています。

入会は簡単にすぐに出来ます。

会員登録していただきますと、創刊号から全てのバックナンバーを
掲載しているアドレスをお知らせします。

また会員様限定情報も発信してまいります。

入会手続きはマイページから出来ます。
https://www.ganbaranai-bad.com/my/top

最後まで読んでいただきありがとうございます。

読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしています。
出来る限りご紹介したいと思います。

応援のメッセージは大歓迎です!

また質問コーナーでは、普段のクラブやサークルでは、恥ずかしくて聞けない
質問や、長年バドミントンをやっていて今更聞けない事など、内緒で質問を
お受けします。

全てにお答えすることは紙面の関係上できませんが、頂いた質問は全て
拝見し、その中から毎週ひとつ取り上げてお答えして参ります。

どしどしご質問をお寄せください。

質問メールは・・・info@ganbaranai-bad.com へ

大阪の人は「今さら聞かれへん」係りまで
横浜の人は「今さら聞けないじゃん」係りまで
名古屋の人は「今さら聞けんがや~」係りまで
九州の人は「今さら聞けんばい」係りまで
北海道の人は「今さら聞けないべさ」係りまで
東北の人は「今さら聞けねべじゃ」係りまで

各地区の専任担当員が承ります(ウソです)(爆)

また随時、頑張らないバドミントン講習会の開催を承ります。

クラブや友人で20名ほど集まって、場所が確保出来ましたら
是非ご連絡ください。
詳細をメールでご相談させていただきます。

お問い合わせは

「私も生で大阪弁とオヤジギャグを聞きたいです」

の係りまで!

では、来週またお会いしましょう!

◆─────────────────────────────────◆

上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会

 管理人  バド研マスター
    e:mail:info@ganbaranai-bad.com
         
    公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/

    関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog
         
    プロフィール:https://www.ganbaranai-bad.com/profile.html

◆────────────────────────────────◆

11月に親睦大会をしようかと計画中