新着情報
売れ筋商品
バド研運営者
-
頑張らないバドミントン研究会
マスター 須田祥充
・日本バドミントン協会1級公認審判員
・日本バドミントン協会公認指導員バドミントン日本リーグ・全日本総合・全日本社会人など国内の主要大会の主審を務める。 バドミントン歴は約40年。
独自の指導法は初中級者にとって大変分かりやすいと評判。
社会人から本格的に始めたバドミントン。
体力勝負では、もう続かない。
でも、仲間と楽しく打ち合いたいし、たまには試合に出てみたい!!
そこで、みなさんと一緒に大人のための「頑張らないバドミントン」を考えていきたいと思います。
バド研マスター (1級公認審判員) 須田祥充
バドミントンチャリティ大会を通じて カンボジア支援活動を行っています。
▲カンボジアから感謝のメッセージが届きました。ありがとうございます。
頑張らないバドミントン研究会は、年に一度チャリティー大会を開催しています。
バドミントンを通じて皆様にカンボジアやウガンダの現状を知っていただき、チャリティーバザーの売り上げはNPO法人テラ・ルネッサンスを通じて寄付しております。
頑張らないバドミントン研究会の収益の一部は、NPO法人テラ・ルネッサンスを通じて、カンボジアの地雷撤去と、学校の修復など教育支援のために寄付しています。
もっと知りたい方はこちらから↓
https://www.ganbaranai-bad.com/f/activity
2024年チャリティ大会のご報告はこちら↓
https://www.ganbaranai-bad.com/f/2024
2024年チャリティ大会の様子はこちら↓
https://www.ganbaranai-bad.com/blog/
全国で講習会を開催しています
-
代表 バド研マスター -
愛知県での講習会の様子
大人になってからバドミントンをはじめた「出遅れプレイヤー」に、お伝えしたいことがありまして、全国で講習会を開催しています。
相手が速いスマッシュを打ってきたら、それより速いスマッシュを打て!
ねばってねばって、体力勝負に持っていけ!
そんなパワーや体力を必要とするバドミントンの練習は、もう私にはできません。
でも、地域の大会や市民大会で、せめて1回くらい勝ちたい!
せめて仲間と同じレベルまで上達したい。
とは言っても選手じゃないんだから、きつい練習なんてしたくない。
そんな都合のいい練習方法なんてあるのでしょうか?
これは私が経験したことです
大人になってから、本格的にバドミントンをはじめた私は、たくさんの上達本や一流選手のDVDを買いあさりました。
有名コーチの講習会にも積極的に参加しました。
そこで、あることに気づきました。
がむしゃらに練習したって上達しないこと。
練習のための練習を繰り返しても試合で勝てないこと。
-
再生ボタンをクリックするとダイジェスト版が無料で見れます! -
バドミントンには、戦略や戦術が大切なんです
頑張らないダブルス必勝法
- サーブレシーブをどこへ返すか?(21分)
- どこまでが前衛が取るのか?(7分)
- センターに上がった時のフォーメーション(15分)
- なぜ二等辺三角形なの?(21分)
- 打ってはいけないコースとは?(10分)
さっそく私が学んだ、効率的なバドミントン練習法や戦略を取り入れました。
すると、今まで勝てなった私も徐々に試合で勝てるようになったのです。
この感動を少しでも多くの人に伝えたくて、全国で講習会をはじめました。
スタート以来、早10年。受講者はのべ1,600人を超えました。
-
滋賀県での講習会の様子 -
北海道での講習会の様子
講習会は毎回テーマを変え、あちこちのクラブや協会で行っています。
しかし、残念なことに私も体はひとつしかありません。
年中全国を飛び回ることもできません。
そこで、講習会でお伝えしていることをDVDにまとめました。
ご自宅で、クラブの合宿で、仲間と一緒に、ひとりでこっそり、ご覧ください。
私が学んできた「頑張らないバドミントン」のノウハウを取り入れていただき、あなたも効率よく上達し、さらにバドミントンが楽しくなることを望んでやみません。
実践者の声
すでにDVDをご覧の方の生の声です。ありがとうございます。
- M.Y様 「まさに私のレベルにうってつけでした」
- このたび、「 頑張らないダブルス必勝法」を購入させて頂きました。
一通りみての感想は、大変初心者にも優しい 解説の仕方をしてくれてるなってコトでした。
ホワイトボードを用いての解説も凄く分かり易く、とても見やすかった作品だったと思います。
個人的な感想としては、3番の「センターに上がった時のフォーメーション」の時に解説していた、「ダブルスは二人を動かす」 と言う言葉が一番印象的でした。(何を今更・・・とは言わないで下さいね・・・。)
「1対1では勝負しない」
「センターの方が効果的」
今まであまり考えたこともなく、ボード使用での解説はとっても良くわかるものでした。
今回解説しながら教えて頂けたことは、初中級者でも十分理解でき、なおかつ実際のバドミントン練習にも取りいれたり、実践出来やすいことが多く含まれていたように思えました。
PS
3番の解説「センターに~」の時の最後の頃に教えて頂いた「頑張らないバドミントンの必殺ショット第1段」
今日の練習の時に少し使って見ました。 結構面白いように決まることが多いですね・・・。
ちょっとびっくりしました。 これ、お得な情報?だったと思います。
ちなみに私のバドミントンレベルは初級の上?、中級の下?といったトコです。
あの新作DVDは、まさに私のレベルにうってつけでした。
- I様 「バドミントン部員達に見せたところ、なかなか好評でした」
- 「 頑張らないダブルス必勝法」を購入させて頂きました、早速、部員達に見せたところ、なかなか好評でした。
「シングルのものは無いんですか?」という質問もありました。
更なるご進展を期待しております。
- H様 「バドミントンの基本的なことがまだまだ力不足だと痛感しました」
- 早々にDVDを送って頂いていたのにご報告もお礼も遅くなり失礼いたしました。
すみません。受け取ってから何度もみました。
最初に バドミントン解説編のDVDを見た時は、何も気付かずにとにかく「凄い!」と食い入るように見てしまいました。一流バドミントン選手の試合を見たことが無かったもので・・・
続けてマスターさんの解説付きを見て、「なるほど~」と気付かされる部分が多々ありました。
さらに続けて「ダブルス必勝法」を見て、またまた「なるほど~」と思い、次の練習の時には試して見るぞ、と見ただけで自分が上手になった気になりました。
でも、見ただけで上手になるほどバドミントンは簡単じゃないですよね。
初心者に毛が生えた程度の私には、シャトルを思ったコースに打つ事、返ってくるシャトルの球筋を読んで位置取りを変える事、パートナーとのローテーションなど、基本的なことがまだまだ力不足だと痛感しました(<_>)。
これからも繰り返しDVDを見て、自分の中でイメージをして、意識してバドミントンの練習をしていきたいとおもっています。
もう少し上達したら、また報告メールしますので、とりあえずは頑張らずにちょっと頑張ります。