「頑張らない」バドミントン研究会–クロスネット–654–

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
           。      
    ρo/      2017/3/27--654--
    ∨[]      ┃     
    / >      ┃       
   ───--─┸─   ~生涯現役でバドミントンを楽しみたい~
                ~そんな大人のバドミントン研究会~
        公式サイト:http://www.ganbaranai-bad.com/
        関連ブログ:http://ameblo.jp/ganbaranai-bad/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさまこんにちは! 
大人のための「頑張らないバドミントン」研究会の管理人 
バド研マスターです。 
大人のバドミントン愛好家の皆様と共に、バドミントンの情報提供を通じ 
仲間の輪を広げていきたいと思います。 

~~ 目次 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■
● 本日の話題          大阪インターナショナルチャレンジ
● 頑張らない上達法       クロスネット
● 今さら聞けない質問集     タッチネットの判断は?
● 名言・格言          
● 読者の声            チャリティ大会の募集
● 編集後記            身体に悪いスポーツ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

●-------- 
  本日の話題 
    --------● 


春の恒例の国際大会が大阪で開催されます。
昨年は、大人の事情で開催されなかったので、2年ぶりの開催となります。

ヨネックス大阪インターナショナルチャレンジバドミントン選手権大会
http://www.osaka-badminton.jp/osaka/osaka_international.html

長い名前ですね~~(笑)

期間中、私も審判のお手伝いに行きます。
この大会は、海外からも若手の選手がたくさん出場しますので、
見ごたえある試合が観戦出来ます。

お時間のある方は是非会場に足を運んでください。


では、今回も楽しく行きましょう!
 
 
●-------- 
  頑張らない上達法 
      --------● 

今回もバックナンバーから選んでお届けします。

前回の「ストップショット」はいかがでしたか? 
今回は、「クロスネット」をお送りします。


【クロスネット】

        
              技術レベル 4    ★★★★☆ 


皆さんクロスネットっというショットはご存知ですか?
ヘアピンをネットをはさんで対角線側へ落とすショットですね。


このショットは、見ていても綺麗ですし、上級者の証しのようで
ハイバックと並んで、憧れのショットとも言えるかも分かりません。

普通の私たち社会人の練習場所では、まずクロスネットの練習をすることは
無いでしょう。

だから出来ないのも当たり前なのでしょうね。

そういう私も上手に出来る訳でもないのですが一応練習はします。


さて、そこでクロスネットの練習方法ですが、こんな練習をしていませんか?


ネットをはさんで、クロスの位置にお互いが立ってお互いにクロスネットの
ショットを打ち合う。


確かにクロスネット練習ですね。
でもちょっと考えてみてください。


実際の試合の中で、そういう場面ってありますか?


お互いがクロスネットの応酬となるラリー・・・・・・


まず私たちのレベルではありえませんよね。

実践でありえないパターンの練習をする。
まさに・・・・


「練習のための練習」


ですね!


ですから、同じクロスネットの練習をするなら、ネット前から一人が
「ポイッ」っとシャトルを投げてあげて、もう一人はそれを少しネットから
離れたところから一歩足を踏み出してクロスへ打ってみる。

急いで連続で打つ必要はありません。
ゆっくり距離や高さを確かめながら打ちます。

それが慣れてくると、フィーダーはそのままで、クロスネットを打つ人は
すこしづつネットから遠ざかっていく。
そうすることで、いっそう実践に近い形での練習になります。

いつも高い位置でシャトルを捕らえることが出来るとは限りません。
追い込まれた低い位置から起死回生の一発を放つこともあるわけです。

お互いが斜めに位置して、立ち止まったままネットをはさみ、
クロスネットを打ち合うことがあまり意味のない練習だという理由が
お分かりいただけましたか?

いつも講習会でも申し上げますが、どんな練習でも順序として


最初は手投げで、ゆっくりと動かなくても打てるような打ちやすいところへ
シャトルを出してあげる。
それを一球一球確かめるように「感覚」をつかんでいく。

次に、少し動きながら同じショットを打ってみる。

最後は、フットワークを入れて打ってみる。


こういう順序で苦手なショットを練習していくことで、少しずつ感覚が
つかめてきたりするのではないでしょうか?

いきなり、むずかしい厳しいコースへノックをしたり、実践ではありえない
ようなパターン練習をしていても、結局は身につかないし使えない
と思います。


なんだか、クロスネットのお話しからそれてしまいました。
すみません。

次回は、クロスネットのちょっとしたコツをご紹介したいと思います。
(熱くなって肝心なことを書くスペースが無くなった!)

いかがでしたか? 
では頑張らずにやってみてください。

毎週の「頑張らない上達法」の部分のみ編集して冊子に作り上げています。
このたびPDF版で販売を再開しました。
http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/c/booklet


●-------- 
  今さら聞けない質問集
           --------● 
 

【質問】

バド研マスター様 

いつもメルマガ楽しく読ませていただいております。
ご質問ですが、敵味方どちら側がフォルトになるのか分かりません。 

ドロップショットの距離が足らず相手コートに届かずに落下し始め、
ネット白帯よりも下の位置にシャトルがある時(床に触れる前)に、
あるいは、ドロップショットをした側のネットに触れて落下し始めた
時に、敵が打ち返そうとネットに接近し過ぎ接触してしまった場合
どちらの側がフォルトになるのでしょうか。 

ルールでは、下記はフォルトになると思います。

・ネットの上を越えなかった時
・ラケットに触れて相手コートに飛ばなかった時
・ネットまたはその支持物に触れた時 

どう判断すれば良いか、ご教示いただければと思います。
よろしくお願い致します。

 
 
【答え】

ご質問ありがとうございます。
ふたつのケースをそれぞれ説明しますね。

1、飛距離が足りずネットに到達せずに、打ったシャトルが
打者側のコートに落下していくような場合。

シャトルが床に接触するまでは「インプレー」ですから、飛んでいる最中に
ネットに接触すれば、接触した側のフォルトとなります。

2、ドロップショットがネットに当たり、打者側のコートに落下した場合。

競技規則 第15条
シャトルがインプレーでない場合 
第1項
シャトルがネットやポストに当り、打者側のコート面に向って落ち始めたとき

これがややこしいのです。
コートの床に落ちた時ではなく、落ち始めた時なのです。

よって、シャトルがネットに当たり、落下を始めた瞬間に
インプレーではなくなります。

よって、落ち始める前にネットに触れたら、触れたほうのサイドが
フォルトとなりますが、落ち始めたあとにネットに触れても
フォルトにはなりません。

以上ややこしいですが、その判断はすべて主審となります。


 
●-------- 
  名言・格言 
    --------● 


このコーナーでは、私の好きな言葉をひとつ紹介します。 
今週の言葉は 


人生を懸ける大一番のときがきたのに勝負に出ないというのでは、
一体何のための人生でしょうか。

      ~ 小池百合子  ~

 

●-------- 
  読者の声 
     --------● 


今回は、このコーナーをお借りして、チャリティ大会のご案内をします。
少し早いですが、予定を組んでおいてくださいね。

第11回チャリティバドミントン大会in大阪

1、主催   頑張らないバドミントン研究会 
2、共催   特定非営利活動法人 テラ・ルネッサンス 
3、企画   株式会社 Ba・lanza 
4、会場   大阪府立門真スポーツセンター なみはやドーム 
5、日時   平成29年5月27日(土)9時受付開始 9時30分試合開始 
6、種目   男女混成チームによる団体戦 男子3名、女子3名構成 
男子ダブルス、女子ダブルス、混合ダブルスの3ダブルス戦 
7、競技規則 現行日本バドミントン協会競技規則に準ずる 
8、競技方法 各ブロックによるリーグ戦。組み合わせは主催者において行う。 
9、参加資格 バドミントン愛好者で本チャリティ大会の主旨に理解協力するもの 
10、参加費  一団体 15,000円(6名で) 
11、使用球  大会主催本部で準備 
12、審判   選手による相互審判とする 
13、応募要領 
各クラス9チームの募集(計36チーム)変動あり 
なお、主催者側の判断でクラス変更をする場合がある 
14、締切   2017年5月15日(月)深夜0時 

*チーム構成は男子3名女子3名が好ましい。 
*女子は男子の代わりに出場可能。その逆は不可 
*最低5名で重複出場も可 

お申込みは下記からお願いします。
http://kokucheese.com/event/index/459968/
 

 

●-------- 
  編集後記 
   --------● 

 

カナダから帰国して、4か月ぶりにバドミントンをしました。

初回・・・翌日からひどい筋肉痛
2回目・・・左ふくらはぎ肉離れ(軽傷)

バドミントンって、どんだけ身体に悪いスポーツやねん!!
復帰したと思ったら、すぐに安静モードやんか・・・

って、言いながら週末はスキーに行きます。
今年はまだまだ滑れるなぁ~


 
 
 
 
引き続き「頑張らないバドミントン研究会」の会員を募集をしています。
入会は簡単にすぐに出来ます。

会員登録していただきますと、創刊号から全てのバックナンバーを
掲載しているアドレスをお知らせします。

また会員様限定情報も発信してまいります。
入会手続きはこちらから出来ます。

https://c17.future-shop.jp/fs/ganbaranaibad/MemberAgreement.html

ワンクリックで簡単です。
お待ちしています!

最後まで読んでいただきありがとうございます。 
読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしています。 

出来る限りご紹介したいと思います。 
応援のメッセージは大歓迎です! 

また質問コーナーでは、普段のクラブやサークルでは、恥ずかしくて聞けない
質問や、長年バドミントンをやっていて今更聞けない事など、内緒で質問を
お受けします。

全てにお答えすることは紙面の関係上できませんが、頂いた質問は全て
拝見し、その中から毎週ひとつ取り上げてお答えして参ります。

どしどしご質問をお寄せください。

質問メールは・・・info@ganbaranai-bad.com へ
 
大阪の人は「今さら聞かれへん」係りまで
横浜の人は「今さら聞けないじゃん」係りまで
名古屋の人は「今さら聞けんがや~」係りまで
九州の人は「今さら聞けんばい」係りまで
北海道の人は「今さら聞けないべさ」係りまで
東北の人は「今さら聞けねべじゃ」係りまで
各地区の専任担当員が承ります(ウソです)(爆)

また随時、頑張らないバドミントン講習会の開催を承ります。
クラブや友人で20名ほど集まって、場所が確保出来ましたら
是非ご連絡ください。
詳細をメールでご相談させていただきます。

お問い合わせは

「私も生で大阪弁とオヤジギャグを聞きたいです」

の係りまで!

では、来週またお会いしましょう! 


◆─────────────────────────────────◆
  上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会 
 管理人  バド研マスター 
          e:mail:info@ganbaranai-bad.com
         公式サイト:http://www.ganbaranai-bad.com/
         関連ブログ:http://ameblo.jp/ganbaranai-bad/
        プロフィール:http://www.ganbaranai-bad.com/profile.html
◆────────────────────────────────◆

長男が高校卒業後は、留学してダイビングの上級資格を取りたいと言ってます。
良いことです。好きなことをすればいいです。