「頑張らない」バドミントン研究会 – バックスウィング –563–

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
  。      
   ρo/      2015/6/29--563--
   ∨[] ┃     
    / > ┃       
  ───--─┸─   ~生涯現役でバドミントンを楽しみたい~
              
                ~そんな大人のバドミントン研究会~

        公式サイト:http://www.ganbaranai-bad.com/ 

        関連ブログ:http://ameblo.jp/ganbaranai-bad/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 


みなさまこんにちは!
大人のための「頑張らないバドミントン」研究会の管理人
バド研マスターです。


大人のバドミントン愛好家の皆様と共に、バドミントンの情報提供を通じ
仲間の輪を広げていきたいと思います。



~~ 目次 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

● 本日の話題         チャリティ大会の結果報告
● 頑張らない上達法       バックスウィング
● 今さら聞けない質問集    ネットに引っかかった!
● 名言・格言           
● 読者の声           軽すぎ注意
● 編集後記            左右の視力差
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■


●--------

  本日の話題
    --------●

遅くなりましたが、チャリティバドミントン大会の結果報告を、写真付きで
ブログにアップしました。

http://ameblo.jp/ganbaranai-bad/entry-12043299859.html

楽しそうな雰囲気が感じ取って頂けると思います。
毎年共催頂いている特定非営利活動法人テラ・ルネッサンスを通じて、
集まった義援金をカンボジアへ送っています。

今年は、昨年同様、貧困村の職業訓練に使用させて頂きます。
この使途については、テラルネッサンスに一任していますが、カンボジア駐在の
スタッフさんが、政府の意向や地域の要望を加味して決定してくれています。

貧しい生活がゆえ、10歳位になると、農作業などの一家の働き手となり、
学校へも行けない子どもたちがたくさんいます。
そして、教育を受けていない子どもたちは、大人になっても働く仕事がなく、
また貧しい生活を送る。という負の連鎖が起こっています。

これを断ち切るため、伝統衣装の裁縫技術を教える職業訓練を始めています。
昨年の卒業生は、自分のお店を持つことが出来、とても喜んでいました。

http://www.ganbaranai-bad.com/activity/2014.html

来年は10周年の記念大会です。
さらに楽しい企画を考えたいと思います。



では、今回も楽しく行きましょう!




●--------
  頑張らない上達法
      --------●


今回もバックナンバーから選んでお届けします。


前回の「グリップを回す」はいかがでしたか?
今回は、「バックスウィング」をお送りします。


【バックスウィング】
       
                 技術レベル2   ★★☆☆☆


以前このメルマガでもご紹介しましたように、大阪のなみはやドーム
で元世界チャンピオンの方による講習会が行われました。

もちろん私も勉強のため参加しましたが、その中で興味深いお話が
あったのでここで紹介させていただきます。


みなさんが苦手とされるバックハンドの練習の説明の時でした。

まず、言われたのは、男性と女性とではまったく体のつくりから違う。
男性が普通に出来ることでも、女性には出来ないことがある。

と言われました。

たとえばハイバック。

ハイバックはトップレベルの女性なら打つ人もいますが、
ハイバックからスマッシュを打つ女性はまずいないでしょう。

しかし、男性なら我々市民大会レベルでも上級者になると、
バックハンドからスマッシュを打つ選手はたまにいます。

女性は、無理にハイバックを打つことをしなくてもいい。
腰の位置までシャトルを落下させてから、ラケットを振り回すように
大きくクリアーで返す練習をすればどうですか?

と、言われました。
ローバックとでも言うのでしょうか?

確かにこのうち方をするママさんプレイヤーはよく見かけます。
これはこれでいいんだとのことでした。

ただこの打ち方にもコツがあります。

うまく出来ないひとの多くは、バックスウィングが出来ていない
ようです。
シャトルの落下点まで行ったときに、しっかりラケットを引いて
構えてください。

これが十分でないと、大きくラケットを振ることが出来ず、
もちろん十分なフォロースルーも出来なくなります。

結果シャトルに十分な力が伝わらず、シャトルも飛びません。


男性の場合は、バックスウィングが少なくても、手首や前腕の力を
使って、非常にコンパクトにすばやくラケットを振ることが出来ます。

しかし、前述のように女性には同じように出来ません。

ですので、特に女性はバックスウィングを意識して行ってください。
このときばかりは、大振りになりますがOKです。

苦手で飛ばないハイバックで相手にチャンス球を与えるくらいなら
一度大きく後ろまで返して体制を立て直すほうがよいでしょう。


女性は、その「おおきなお尻」を使ってシャトルを飛ばしてください。

と、その先生はおっしゃっいましした。


決して私の発言ではありませんよ(笑)



はい!そこ!

「セクハラオヤジや~ん」って言わない・・・(爆)







いかがでしたか?


では頑張らずにやってみてください。




●--------
  今さら聞けない質問集
        --------●


【質問】

はじめまして
いつも楽しいメールいただきありがとうございます

私は60代男子、バド歴 ん十年の中年バドラーです。
自分の美容?と健康の為、1~2回 / 週の練習を楽しんでプレイしています。

質問ですが、先日のヘアピン練習時にシャトルがネットを超えてから、
布の白いテープに羽根のささくれが引っ掛かり止まってしまいました。

長年のバド生活において、初体験でした・・・。
試合でこの様になった時、カウントはどうなりますか ?
                   福井市、中年バドラー dragonさま


【答え】

dragonさま、ご質問ありがとうございます。
珍しい体験をされましたね!

でも、こういうケースもちゃんとルールブックに記載があるんですよ!

第14条 レット
第14条第2項
(3)サービスが打ち返されて、シャトルが:

1、ネットの上に乗ったとき
2、ネットを越えた後、ネットにひっかかったとき

今回のケースは、ヘアピンがネットを超えてから、引っかかった。ですので、
上記のように、「レット」となります。

ちなみに注意して頂きたいのは、サービスの場合です。

第13条 フォルト
第13条第2項
サービスでシャトルが、

(1)ネットの上に乗ったとき
(2)ネットを越えた後、ネットにひっかかったとき
(3)レシーバーのパートナーによって打たれたとき

(2)のように、サービスであれば、フォルトになります。

参考になれば幸いです。




●--------
  名言・格言
    --------●



このコーナーでは、私の好きな言葉をひとつ紹介します。


今週の言葉は


闘うことで得られる物が、勝利だけではないと言う事を!

                   ~  機動武闘伝Gガンダム ~



●--------
  読者の声
     --------●


バドミントンを始めて一年半。
去年の秋、初心者バドミントン教室に参加し、そこで勧められた
「バボラSATELITE 6.5 ESSENTIAL」を使っていましたが、今回予備として
「Comfort Nano770-5」を購入しました。

使い始めて数ヶ月・・・バボラ(3U)が超重く感じます ^^;

今は「Comfort Nano770-5」をメインラケットとして使用していますが、
軽すぎてシャトルが落ちてくる前に振ってしまって空振り、フレームショット
ばかり(泣)・・・技術的問題ですね(笑)

非常に気に入っています!
                            会員 Mutsu様

うれしいお便りをありがとうございます。
確かに・・・軽いです。
いや、大手メーカーさんの主力ラケットに比べると、軽すぎます(汗)
これに慣れると、他が使えませんね。

名付けて「麻薬ラケット?」
http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/racket/cf770_2




●--------
  編集後記
   --------●

網膜剥離の手術から一か月経ちました。
そろそろバドミントンも復帰します。

ただ、視力が戻らず左右差が大きいです。
もともとレーシックをして、1.5と1.2でした。今は1.5と0.7.

しばらく様子を見てから、コンタクトかなぁ?と。

先生は、これくらいなら、遠くを見るときは左目で、近くを見るときは、
右目で使い分けたらいいでよ!と。

じゃあ、シャトルがだんだん近づいて来るときは、右?左?途中で交代?

そんなんムリですぅ~~~(汗)







引き続き「頑張らないバドミントン研究会」の会員を募集をしています。

入会は簡単にすぐに出来ます。

会員登録していただきますと、創刊号から全てのバックナンバーを
掲載しているアドレスをお知らせします。

また会員様限定情報も発信してまいります。

入会手続きはこちらから出来ます。
https://c17.future-shop.jp/fs/ganbaranaibad/MemberAgreement.html


ワンクリックで簡単です。
お待ちしています!



最後まで読んでいただきありがとうございます。


読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしています。
出来る限りご紹介したいと思います。

応援のメッセージは大歓迎です!


また質問コーナーでは、普段のクラブやサークルでは、恥ずかしくて聞けない
質問や、長年バドミントンをやっていて今更聞けない事など、内緒で質問を
お受けします。

全てにお答えすることは紙面の関係上できませんが、頂いた質問は全て
拝見し、その中から毎週ひとつ取り上げてお答えして参ります。

どしどしご質問をお寄せください。

質問メールは・・・info@ganbaranai-bad.com へ


大阪の人は「今さら聞かれへん」係りまで
横浜の人は「今さら聞けないじゃん」係りまで
名古屋の人は「今さら聞けんがや~」係りまで
九州の人は「今さら聞けんばい」係りまで
北海道の人は「今さら聞けないべさ」係りまで
東北の人は「今さら聞けねべじゃ」係りまで


各地区の専任担当員が承ります(ウソです)(爆)



また随時、頑張らないバドミントン講習会の開催を承ります。

クラブや友人で20名ほど集まって、場所が確保出来ましたら
是非ご連絡ください。
詳細をメールでご相談させていただきます。

お問い合わせは

「私も生で大阪弁とオヤジギャグを聞きたいです」

の係りまで!




では、来週またお会いしましょう!

◆─────────────────────────────────◆

上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会

 管理人  バド研マスター
          e:mail:info@ganbaranai-bad.com
         
         公式サイト:http://www.ganbaranai-bad.com/

         関連ブログ:http://ameblo.jp/ganbaranai-bad/
         
        プロフィール:http://www.ganbaranai-bad.com/profile.html

◆────────────────────────────────◆

地元の高校にお手伝いに行くことがあります。
ちょうど、新入部員が入ってきて基礎をやっています。
フットワークの大切さがよく分かりますね。大人はやらないもんね・・