「頑張らない」バドミントン研究会– ノックとパターン練習 –591–

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
  。      
   ρo/      2016/1/11--591--
   ∨[] ┃     
    / > ┃       
  ───--─┸─   ~生涯現役でバドミントンを楽しみたい~
              
                ~そんな大人のバドミントン研究会~

        公式サイト:http://www.ganbaranai-bad.com/ 

        関連ブログ:http://ameblo.jp/ganbaranai-bad/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 


みなさまこんにちは!
大人のための「頑張らないバドミントン」研究会の管理人
バド研マスターです。


大人のバドミントン愛好家の皆様と共に、バドミントンの情報提供を通じ
仲間の輪を広げていきたいと思います。



~~ 目次 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

● 本日の話題         札幌講習会の様子
● 頑張らない上達法      ノックとパターン練習
● 今さら聞けない質問集    レシーバーズフォルト
● 名言・格言          
● 読者の声         追い込まれても奥まで返すことが出来た
● 編集後記            暖冬いつまで?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■


●--------
  本日の話題
    --------●


遅くなりましたが、12月に開催しました札幌講習会のまとめが出来ました。

頂いたご感想と写真も添えて、ブログにアップしています。
http://ameblo.jp/ganbaranai-bad/entry-12114499318.html

今回は、一日2回のダブルヘッダーでした。
1部2部ともに、笑いの絶えない楽しい講習会となりました。

体育館の手配や送迎など、幹事様には大変お世話になりました。
ありがとうございました。

みなさんの感想をお聞きする限り、少しはお役に立てたかな?と思います。
また札幌に行きたいと思います。

それにしても、北海道の体育館がハンパなく温かい!
うらやましい限りです。




では、今回も楽しく行きましょう!




●--------
  頑張らない上達法
      --------●


今回もバックナンバーから選んでお届けします。


前回の「スマッシュ連打」はいかがでしたか?
今回は、「ノックとパターン練習」をお送りします。


【ノックとパターン練習】

        
                 技術レベル1   ★☆☆☆☆


このメルマガを通じて、何度も申し上げていますが、バドミントン上達に
おいては、試合だけしていてもなかなか思うような成果を得ることが出来ない
と思います。

逆に、わかっていてもゲーム練習しかしないのが社会人クラブの現状なんだと
思いますが・・・・


ですので、各地で実施させていただいている講習会などは、すごくいい刺激に
なると思うのです。

私の講習会が。という意味ではなく他の方々の講習会でも同じです。

講習会に参加することで、普段しない練習を体験しますし、今まで考えても
みなかった理論や方法を発見できたりします。

それは、どんな人が行っている講習会であっても、学びは必ずあると思うのです。

ここ大阪でも、数年前までは頻繁に講習会があり、私もその都度参加させて
いただき、色々な練習方法や理論を学ばせていただきました。

最近、講習会が少なくなったのが残念です。


さて、話がそれましたが、今回はノックとパターン練習についてです。


私の講習会でも必ず、ノックとパターン練習は取り入れます。
なぜなら、みなさん普段しないからです(笑)


そのノックとパターン練習なのですが、うまく使い分けてください。


ノック練習は、苦手なショットを何度も何度も繰り返し打つことにより、
そのタイミングやコツを身体で覚えることが目的です。

一方、パターン練習は、そのノックで習得した技術をより実践的に、試合でも
使えるようにするのが目的です。

ノックで覚えた感覚を、実際にコート内で動きながら使ってみる。

パターン練習は、いわゆるストロークとフットワークとの融合形になります。


ですので、ジュニアや初心者の人には、まずはノックで基本的な感覚を
習得してもらう。

それがある程度できたら、次ぎは動きを加えてパターン練習をする。

という流れが良いでしょう。

いきなりパターン練習を取り入れようとすると、「決め事」がめちゃくちゃに
なってしまいます。



それ、パターンとちゃうやんか・・・



ってことになってしまいがちです。


気づくと、パターン練習がいつの間にか「乱打練習」になっていたり(笑)

みなさんのクラブでも、ノックとパターン練習を取り入れてみてください。
やってみると結構面白いですよ。


楽しみながら出来るノック練習法と色々なパターン練習を紹介した
DVDも作ってあります。

無料のプレビュー動画だけでもご覧ください。

基本ストロークの習得に色々なノックを紹介
http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/dv_701/knock

実戦で使えるパターン練習を収録
http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/dv_702/pattern





いかがでしたか?


では頑張らずにやってみてください。






毎週の「頑張らない上達法」の部分のみ編集して冊子に作り上げています。
増刷により大幅値下げしました。
http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/c/booklet

またamazonキンドルで読める「Kindle本」も用意しました。
1ドルでダウンロード可能です。
http://goo.gl/KXG1yH




●--------
  今さら聞けない質問集
        --------●


【質問】

サービスのレシーブ側のフォルトなのですが、サービスが打たれる前に
動くとフォルトですよね。
そのタイミングですが、サーバーのどの動作以降になるのでしょうか?
サーバーが構えてラケットを動かす前、静止時間が長くて思わず動いて
しまった場合、フォルトになるのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。


【答え】

俗に言うレシーバーズフォルトですが、この判断も難しいところですね。
最終的には主審の判断になりますが、ご質問のように、いったいどの時点を
もってフォルトとするのか?
またサービスを不当に遅らせている判断基準とは何か?というところを整理
しましょう。
競技規則にちゃんと明記されていますのでご確認ください。


競技規則第9条第1項 正しいサービスとは

(1)サーバーとレシーバーがそれぞれの態勢を整えた後は、両サイドとも
サービスを不当に遅らせてはならない。サーバーのラケットヘッドの後方への
動きの完了した時点が、サービスの始まり(本条第2項参照)を不当に遅らせ
ているのかどうかの判断基準となる。

(3)サーバーおよびレシーバーの両足の一部分は、サービスを始めてから
(本状第2項参照)サービスがなされるまで、(本条第3項参照)、その位置で
コート面に接していなければならない。

競技規則第9条第2項

それぞれのプレイヤーのサービスの態勢が整った後、サーバーのラケット
ヘッドの前方への初めての動きが、サービスの始まりである。



以上の記述から判断し、主審はサービスを不当に遅らせているかどうかの
ジャッジをします。
また、今回のご質問のお答えは、サーバーのラケットが前方に動き出してから、
ヒットするまでの間に、レシーバーが先に動いていまうとレシーバーの
フォルトになる。という理解でよろしいかと思います。

ややこしい話しですね。

サービスのフォルトについては、動画でどれがフォルトでどれがOKか?
説明しています。モデルが若い女性でなくオヤジなのはご勘弁ください(笑)

バドミントンルール百科
http://badminton-rule.com/9clause.html





●--------
  名言・格言
    --------●



このコーナーでは、私の好きな言葉をひとつ紹介します。


今週の言葉は


限界はあるものではなく、自分で決めるものでござるよ。

                     ~ るろうに剣心 ~




●--------
  読者の声
     --------●


ラケットが届きました。
今までの物と比べたかったので、敢えてガット張りを頼まず、
自分で今までのガットを同じテンションで張りました。
早速本日練習に持参。
使ってみました。
確かにクリアーは良く飛びます。
変なくクセも無く、気が付いたら2時間使いっぱなしでした。
追い込まれた所からも奥までしっかり返せます。
カラーリングも可愛いですね!
しばらく使い込んでみます。
気に入りました。
                     もっちゃん様

うれしい感想をありがとうございます。
Comfort Nano 1000-5 をお使い頂いています。

もうそろそろ、新しいモデルに切り替わる時期かな?
廃盤になる前にもう一本確保されるのもアリかと思います。

http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/racket/cf1000_2




●--------
  編集後記
   --------●

今年の年末年始はスキー場で過ごしました。

いや~~マジで雪がないです。
私の長年スキーやっていますが、こんなの初めてですね。

群馬の水上高原ってスキー場に滞在していましたが、ここって豪雪地帯なんです。
だから、人口降雪機が元々ない。

年末年始は何とか営業していましたが、今はクローズになってしまいました。
この時期、ここがクローズって!

この暖冬はいつまで続くんでしょう?
バドミントンするにはありがたいことですけど(笑)






引き続き「頑張らないバドミントン研究会」の会員を募集をしています。

入会は簡単にすぐに出来ます。

会員登録していただきますと、創刊号から全てのバックナンバーを
掲載しているアドレスをお知らせします。

また会員様限定情報も発信してまいります。

入会手続きはこちらから出来ます。
https://c17.future-shop.jp/fs/ganbaranaibad/MemberAgreement.html


ワンクリックで簡単です。
お待ちしています!



最後まで読んでいただきありがとうございます。


読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしています。
出来る限りご紹介したいと思います。

応援のメッセージは大歓迎です!


また質問コーナーでは、普段のクラブやサークルでは、恥ずかしくて聞けない
質問や、長年バドミントンをやっていて今更聞けない事など、内緒で質問を
お受けします。

全てにお答えすることは紙面の関係上できませんが、頂いた質問は全て
拝見し、その中から毎週ひとつ取り上げてお答えして参ります。

どしどしご質問をお寄せください。

質問メールは・・・info@ganbaranai-bad.com へ


大阪の人は「今さら聞かれへん」係りまで
横浜の人は「今さら聞けないじゃん」係りまで
名古屋の人は「今さら聞けんがや~」係りまで
九州の人は「今さら聞けんばい」係りまで
北海道の人は「今さら聞けないべさ」係りまで
東北の人は「今さら聞けねべじゃ」係りまで


各地区の専任担当員が承ります(ウソです)(爆)



また随時、頑張らないバドミントン講習会の開催を承ります。

クラブや友人で20名ほど集まって、場所が確保出来ましたら
是非ご連絡ください。
詳細をメールでご相談させていただきます。

お問い合わせは

「私も生で大阪弁とオヤジギャグを聞きたいです」

の係りまで!




では、来週またお会いしましょう!

◆─────────────────────────────────◆

上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会

 管理人  バド研マスター
          e:mail:info@ganbaranai-bad.com
         
         公式サイト:http://www.ganbaranai-bad.com/

         関連ブログ:http://ameblo.jp/ganbaranai-bad/
         
        プロフィール:http://www.ganbaranai-bad.com/profile.html

◆────────────────────────────────◆

冬場はめっきりバドミントンから遠ざかってしまいます。
試合もないし・・・
でもこの3連休は雪がないのでスキーに行けません(涙)