「頑張らない」バドミントン研究会– 510 – テニス打ちとバドミントン –

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
  。      
   ρo/      2014/6/23--510--
   ∨[] ┃     
    / > ┃       
  ───--─┸─   ~生涯現役でバドミントンを楽しみたい~
              
                ~そんな大人のバドミントン研究会~

        公式サイト:http://www.ganbaranai-bad.com/ 

        関連ブログ:http://ameblo.jp/ganbaranai-bad/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 


みなさまこんにちは!
大人のための「頑張らないバドミントン」研究会の管理人
バド研マスターです。


大人のバドミントン愛好家の皆様と共に、バドミントンの情報提供を通じ
仲間の輪を広げていきたいと思います。



~~ 目次 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

● 本日の話題          バドミントンのプロ
● 頑張らない上達法      テニス打ちとバドミントン
● 今さら聞けない質問集     まっすぐ落下するシャトル
● 名言・格言          
● 読者の声          バド研マスター愛用ラケット
● 編集後記            チャリティ大会無事に終了
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■


●--------
  本日の話題
    --------●


バドミントンのプロっているのでしょうか?

そりゃいますよ。
テレビに出てくるような実業団選手とか、オリンピックに出場するような選手
もそうでしょ?

いえいえ、彼らは決してプロではありません。
ほとんどが企業に所属して「給料」をもらっている社員なんですね。
バドミントンの大会の賞金でメシを食っている日本選手っていませんでした。

そんななか、北京・ロンドン両五輪代表の、池田信太郎選手が日本人初のプロ
として活躍されています。

http://goo.gl/dmyCYl

相当な苦労を覚悟の上でのチャレンジですね。
すごいと思います。

私、個人的にも池田選手は大好きです。イケメンだし。
応援したいと思います、


では、今回も楽しく行きましょう!




●--------
  頑張らない上達法
      --------●


今回もバックナンバーから選んでお届けします。


前回の「押し込め!」はいかがでしたか?
今回は、「テニス打ちとバドミントン」をお送りします。


【テニス打ちとバドミントン】

        
              技術レベル2   ★★☆☆☆


社会人のサークルやレディースのクラブへお邪魔すると、たまに元テニス部
って方に出会うことがあります。

若い時にテニスをしていた。
社会人になってテニスをしていたが転向した。

中にはテニスもバドミントンも両方する。っていうツワモノもいらっしゃい
ますが・・・・

私も一時期テニスにはまって、3年ほど仲間と楽しく汗を流した経験が
あります。

さて、同じラケットスポーツであるテニスとバドミントンですが、似ている
ようで打ち方は全く違いますね。

テニス経験者の方々がバドミントンをする時、彼らのストロークを
見させてもらうと、結構ヒントがあったりします。


まず大きな違いは、ボールとシャトル。


テニスは、それなりに重さのあるボールが勢いよく飛んできますので、
ボールそのものが大きなエネルギーを持っています。

ですので、そのエネルギーに負けないようにしっかりした力強いストロークが
必要になります。

一方、バドミントンは、わずか5グラムほどの軽いシャトルを打つスポーツ。
ですから、飛んでくるシャトル自体にあまり大きなエネルギーはありません。

以上のことから、テニスの場合はヒットする瞬間に手首をしっかり固定させ、
ボールに負けないように打つことが大切となります。

これに対してバドミントンは、ヒットの瞬間に肘、手首の順番で回内、
もしくは回外運動をして、シャトルに力を加える必要があります。


ですので、テニスの経験者の人がはじめてバドミントンをすると、腕を
大きく振って、その軌道の中でシャトルをヒットさせようとします。
よってシャトルに力が加わらず、「生きた」球が打てなくなるのです。

ちょっと理屈っぽいですが、私なりに感じることは、現代の軽いラケット。
しかも高反発の素材を用いたものが主流となると、シャトルを「打つ」
というより「はじく」という感覚が近いのかなぁと思います。
ダブルスのトップ選手を見ていると、最近つくづくそう思います。

「ラケット振りすぎ!」
って言われる私は、いまだにやっぱダブルスは苦手なんですねぇ(涙)




いかがでしたか?


では頑張らずにやってみてください。



毎週の「頑張らない上達法」の部分のみ編集して冊子に作り上げています。
増刷により大幅値下げしました。
http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/c/booklet





●--------
  今さら聞けない質問集
        --------●


【質問】

バド研マスター様
ダブルスのDVDを実践に活かすべく奮闘中です。
最近スランプ気味なので、アドバイスいただければと思い、質問させて
いただきます。

ある、上手な人のクリアは直線的に斜め上に打たれた後、失速して真っ直ぐに
落ちて来るので、スマッシュかと思って前のめりになった時にこういうクリアを
打たれると、下がるに下がれずのけぞった状態で中途半端な返球となってしまう
のですが、私のクリアは放物線状に上がって下がるので、相手のエンドライン
には届くのですが、スマッシュを打たれやすいようです。

どういう打ち方をすると、真上から落ちてくるようなクリアにできるので
しょうか。
単純に上に打ち上げてしまうと、滞空時間が長くなり、追いつかれ易くなると
思います。

コツがあれば教えていただきたく。
よろしくお願いします。



【答え】

ご質問ありがとうございます。

これ、深い質問ですね。
確かにおっしゃるように、トップレベルの選手の打つクリアーは、真上から
まっすぐ落ちてくるような時があります。

どうすれば打てるのか?その前にちょっと理屈を書かせてください。
以前、シャトルをヒットした瞬間をスーパースローで見たことがあります。

な、なんとヒットの瞬間シャトルがペシャンコにつぶれていました。

シャトルは、打たれた瞬間に羽根の部分が閉じてつぶれたような形になります。
そして、勢いよく飛んでいき空中で「パッ」と復元します。

そう、パラシュートが開くように・・・・

上記のことから、真上から落下してくるようなシャトルは、空中で「しぼんだ」
形で勢いよく飛んできて、コート奥で「パッ」と開いて落下する。
と、考えられないでしょうか?

垂直に落ちてくることは物理的にないとしても、そんな感じになりますね。

で、打ち方なんですが、聞いた話によると、シャトルを「打つ」と言うより、
「はじく」感じ。ヒットの瞬間にシャトルを「つぶす」感じだそうです。

とても感覚的な運動なので、理解が難しいですが、そういうことを言われて
いました。

特にシングルスの上手な選手って、こういうクリアーを打ってきます。
まっすぐ落ちてくると、理論的には最初にガットに触れる部分が「羽根」に
なりますので、強打がしにくいって言うことになりますね。

とっても難しいと思いますが、頑張らずにやってみてください(笑)




●--------
  名言・格言
    --------●



このコーナーでは、私の好きな言葉をひとつ紹介します。


今週の言葉は


今やっていることの結果が、明日出ることはない。
細かい努力の積み重ね、日々の充実の積み重ねによって、それは得られる。 

 
                    ~  浅田次郎(小説家) ~




●--------
  読者の声
     --------●


ヨネックスの中上級用ラケットの半額程度だったので予備用に購入しました。
結構しなりが効いていて軽いので、小さい振りでパーンと弾き飛ばす打ち方が
楽にできました。
なかなか良い使い心地なので、しばらくメインラケットとして使ってみようと
思います。
                             たけぼー様

ラケット HC1150(リーニン) の感想を頂きました。
ありがとうございます。

じつは、私もこのラケット使っています。
ほどよくバランスの良いラケットだと思います。
安いし(笑)

でも、残り少しで完売になります。
会員さんに全部買われてしまう前に、私も一本予備で確保しました(笑)

http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/racket/hc1150



●--------
  編集後記
   --------●


なみはやドームのチャリティ大会が無事に終了しました。
大会にご参加いただいた選手の方々ありがとうございました。

今年は人数も多く盛大に開催出来ました。
また、みなさんのご協力で試合数が多かったのですが、スムーズに進行し、
予定より早く終わることが出来ました。
頂戴したバザーの品もたくさん販売が出来ました。
ありがとうございました。

関東からも10名の参加がありました。
閉会式で、10名分のプレゼントを用意していましたが、すでにお帰りになった
ようで・・・・残念(涙)

大会の写真、コートマットの撮影会。奇跡の一枚!は、後日整理して公開させて
いただきます。

たくさんのご参加ありがとうございました。




引き続き「頑張らないバドミントン研究会」の会員を募集をしています。

入会は簡単にすぐに出来ます。

会員登録していただきますと、創刊号から全てのバックナンバーを
掲載しているアドレスをお知らせします。

また会員様限定情報も発信してまいります。

入会手続きはこちらから出来ます。
https://c17.future-shop.jp/fs/ganbaranaibad/MemberAgreement.html


ワンクリックで簡単です。
お待ちしています!



最後まで読んでいただきありがとうございます。


読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしています。
出来る限りご紹介したいと思います。

応援のメッセージは大歓迎です!


また質問コーナーでは、普段のクラブやサークルでは、恥ずかしくて聞けない
質問や、長年バドミントンをやっていて今更聞けない事など、内緒で質問を
お受けします。

全てにお答えすることは紙面の関係上できませんが、頂いた質問は全て
拝見し、その中から毎週ひとつ取り上げてお答えして参ります。

どしどしご質問をお寄せください。

質問メールは・・・info@ganbaranai-bad.com へ


大阪の人は「今さら聞かれへん」係りまで
横浜の人は「今さら聞けないじゃん」係りまで
名古屋の人は「今さら聞けんがや~」係りまで
九州の人は「今さら聞けんばい」係りまで
北海道の人は「今さら聞けないべさ」係りまで
東北の人は「今さら聞けねべじゃ」係りまで


各地区の専任担当員が承ります(ウソです)(爆)



また随時、頑張らないバドミントン講習会の開催を承ります。

クラブや友人で20名ほど集まって、場所が確保出来ましたら
是非ご連絡ください。
詳細をメールでご相談させていただきます。

お問い合わせは

「私も生で大阪弁とオヤジギャグを聞きたいです」

の係りまで!




では、来週またお会いしましょう!

◆─────────────────────────────────◆

上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会

 管理人  バド研マスター
          e:mail:info@ganbaranai-bad.com
         
         公式サイト:http://www.ganbaranai-bad.com/

         関連ブログ:http://ameblo.jp/ganbaranai-bad/
         
        プロフィール:http://www.ganbaranai-bad.com/profile.html

◆────────────────────────────────◆

じつは、開会式が終わった直後、別会場の「大阪総合」へ速攻移動でした。
ダブルスでしたが、一回戦で敗退し、すぐにチャリティ大会へ戻りました。
あわただしい一日でした(笑)