バドミントン専門店
ラケット
シャトル
ガット
グリップテープ
ウェア
ソックス
タオル
シューズ
バッグ
アクセサリー
ガット張り機
ノックマシン
関連商品
DVD
SALE
レビューを見る
離島のお客様は別途送料が必要となります。 くわしくはこちら
6月から姉妹でバドミントンを始めました。 本当に大好きで、チームの練習だけでなく自主練にも時間があれば体育館に行ってやっています。 うまくなるにつれて、安いシャトルでは耐久性に満足できず、ですが大手メーカー品500を使っていましたがコスト的に厳しいので、GANBAD400を試しに購入させていただきました。 打ってびっくりです、違和感がなくこれで良いじゃんという感覚です。耐久性もありこちらにシフトしようと思いました!!
安かったので試しにと思い買ってみました。 高校生の部活に使っていますが、確かにY社の400や500と遜色ないと感じました。 部の予算もないため、しばらくこれでリピートかと考えています。
年末前に購入してみんなに使ってもらって今レビューですが、エアロセンサ400と比べると少し軽いかな?若干飛びすぎるかなあ?と感じましたが羽の持ちがいいような気がします。 エアロセンサ300と比べると断然もちがいいです。 またリピートしようとおもいます。 今後ともよろしくお願いします。
全国のクラブ、サークルでもっとも使われているであろう「お手頃価格帯」のシャトルです。 大手メーカーではできない中間コストをカット!通常4,200円程度のシャトルがオリジナルだから出来るこの価格と品質。 エア〇センサ400・500の代替にご利用ください。 練習球ならこれに決まりです。
今、シャトルが不足し毎月のように値上がりしていることはご存知の通りです。 その原因は、シャトル生産のほとんどをまかなっている中国でガチョウ農家が減っているのが原因です。 元々シャトルは、ガチョウやアヒルの羽毛を使って作られていますが、何も元からシャトルを作るためにガチョウやアヒルを殺している訳ではなく、 主に食肉用として調達されたアヒルやガチョウの残り物の羽毛がシャトルに生かされている訳です。言わば廃品利用ですね。 中国では近年、ガチョウを食べる習慣が減り、豚肉や牛肉の需要が増えてきました。 ですので、中国でガチョウやアヒルを食べる機会が減れば当然その羽毛の発生量も減るわけです。 結果として全世界に流通しているシャトルが不足し、需要と供給の関係で値上がりするという構図になってしまいました。
上記のような厳しい状況のなか、大手メーカーのような広告宣伝費や中間マージンなどを省き、 余分なコストを一切かけず生産しました。。 いや、かける必要が無いのです。 そんなことにお金をかけるより、会員さまにシャトルを少しでも安くお手元に届ける事のほうが大切だと思うのです。
品質は私が保証します。
是非この機会に耐久性・飛行性能に優れた練習球をあなたのクラブでも使ってみませんか? きっと部員からの大評判になることでしょう!
※ご購入情報を確認するため、必ずログインしてからレビューをお願します。 ※1商品につき、レビュー投稿は1度のみとなります。 (2度目以降のレビュー投稿につきましては、ポイント付与対象外となります。) ※ご購入時に、【レビューを書く】をお選びいただいていない場合は、通常の50ポイントのみの付与となりますのでご注意ください。 ※キャンペーンは予告なく変更・終了する場合がございます。
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につき50ポイントをプレゼントいたします。
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。 ニックネームをご記入ください。 おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。 よろしければプロフィールをご記入ください。 ※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。