「頑張らない」バドミントン研究会–ハイクリアー・ドリブンクリアー-ー970–

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
  。      
   ρo/      2023/5/15
   ∨[] ┃     
    / > ┃       
  ────┸─   ~生涯現役でバドミントンを楽しみたい~
              
                ~そんな大人のバドミントン研究会~

        公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/ 

        関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

みなさまこんにちは!
大人のための「頑張らないバドミントン」研究会の管理人
バド研マスターです。

大人のバドミントン愛好家の皆様と共に、バドミントンの情報提供を通じ
仲間の輪を広げていきたいと思います。

~~ 目次 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

● 本日の話題        バドミントン代表、パリ五輪レース
● 頑張らない上達法       ハイクリアー・ドリブンクリアー
● 今さら聞けない質問集     インかアウトか
● 名言・格言           
● 読者の声         アウトレットシャトル
● 編集後記            バドミントン用の身体?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

●——–
本日の話題
——–●

バドミントン代表、パリ五輪レースがスタート!
来年4月のアジア選手権まで続く

バドミントンのパリ五輪出場権獲得に向けた1年間に渡る
オリンピックレースが始まる。
初戦は14日から中国蘇州市で開催される「第18回世界国別対抗バドミントン
選手権大会」。
レースは1年間にわたり行われ、来年4月の「アジア選手権」までの
パリ五輪ランキングで代表が決定する。

TBS NEWS DIG より
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/482752?display=1

では、今回も楽しく行きましょう!

●——–
頑張らない上達法
——–●

今回もバックナンバーから選んでお届けします。

前回の「手が先?足が先?」はいかがでしたか?
今回は、「ハイクリアー・ドリブンクリアー」をお送りします。



【ハイクリアー・ドリブンクリアー】

        
技術レベル 2    ★★☆☆☆

今回のテーマは、クリアーの種類のお話しです。

ひとくちにクリアーと言っても、その種類には二つのクリアーがあるのは
ご存知ですね。

ひとつは、ハイクリアー。
もうひとつは、ドリブンクリアー。

その違いが明確に説明できますか?

イメージ的には、ハイクリアーはシングルスで多く使われ、
ドリブンクリアーはダブルスで多く使われる。

もちろん間違いではありません。

でもここでは、ちょっと違った視点から、その違いを見てみましょう。

まず、ハイクリアーを取るためには、選手は確実にその落下地点まで
移動しないといけません。
一方、ドリブンクリアーは、シャトルが落下地点に落ちる前に飛びつく
ことによって、途中で取れるショットです。

このとこからも言えることは、ハイクリアーは、相手を多く移動させ、
走らせるために使うと効果的で、ドリブンクリアーは、相手のアゴを
上げさせ、「あおる」ために使うと効果的です。

別な言い方をすれば、ハイクリアーは、試合後半でじわじわと効いてくる
「ボディブロー」のような球で、ドリブンクリアーは、相手を仕留める
「カウンターパンチ」のようなものです。

この二種類のクリアーを意識的に打ち分けることにより、試合の展開・
リズムがずいぶんと変わってくると思います。

ただ単にクリアーを打ち返すのではなく、意識を持って打ってみましょう。

いかがでしたか?
では頑張らずにやってみてください。

毎週の「頑張らない上達法」の部分のみ編集して冊子に作り上げています。
このたびPDF版で販売を再開しました。
https://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/c/booklet

●——–
今さら聞けない質問集
——–●

【質問】

何時もお世話になっております。
また、楽しく・ためになるメールを読ませていただいております。
 さて、ゲーム中のサイドライン・バックザライン?でのシャトルの落下位置
ですが、ラインの上にシャトルの一部がライン上にある場合は「イン」ですか。
「イン」はシャトルのコックがライン上と思っていました。羽がライン上で
あっても、コルク部がライン外ならば「アウト」と思い込んでいます。
ゲーム中に傍で見て判断したら、相手からそれは「オン」だとクレームがあり、
一番近くでみているので、落下した状態は良くわかるのですが、判断規定が
不明なのでやむを得ず「オン」にしました。
正しい判定基準はどうでしょうか。教えていただければモヤモヤが解消します。
宜しくお願い申しげます。

【答え】

ご質問ありがとうございます。

まずはラインの名称です。
正しくは、サイドライン、バックバウンダリーラインと言います。
また、「オン」という呼び方はなく「イン」で統一されます。
おそらく「オンライン」という意味でお使いだと思いますが。

さて、「イン」「アウト」の判断ですが、

競技規則 第13条 フォルト 第3項 インプレーのシャトルが
1.コートの境界線の外に落ちたとき(境界線上や内ではない)

とあります。
よって、ライン上は「イン」となります。
ただここで問題なのは、シャトルのコルク部分が接した点なのか?羽根なのか?

常識的に重力の法則でコルクが下向きに落ちてくるので、コルクより先に羽根が
着地することはまれだと思います。
よほどのスピンネットでも、コルクから着地するんじゃないかと・・・

また最近では、チャレンジシステムが導入される大会も増えてきました。
その画像においても、コルクの着地点が表示されます。

上記のことから、コルクが床に着いた地点を落下点と見るのが妥当かと思います。

●——–
名言・格言
——–●

このコーナーでは、私の好きな言葉をひとつ紹介します。

今週の言葉は


人の立場を非とするならば、必ずこれに変わる立場が必要となろう

        – 墨子(中国の墨家の開祖) –

●——–
読者の声
——–●

購入前からスピード番号のことなどを相談させていただき、
丁寧に対応して頂いた上に「もうすぐ値上がりする」という情報まで
いただいたこともあり、急いで購入しました。
色は全く気になりませんし、サークル内の上級者からも「飛び方も全く問題なし」
と太鼓判を押してもらいました。
羽の消耗具合はその日来たメンバーによっても違うので、
もう少し様子を見ようかと思っていますが、とてもお買い得だと思ったので、
頼まれてもいないのに早速知人に紹介してしまいました。
                       きらり様

値段は安いのに、打球感は他のメーカーのものと遜色ありません。
練習球としてとても重宝します。
SK2様

続けてアウトレットシャトルの感想を頂きました。
ありがとうございます。

実を言うと、商品の確保に苦労しています。
順調に入荷しなくて、品切れしている期間もあります。

各社シャトルの値上げがあり、かつ、品不足のようです。
多くのクラブでシャトルの確保に苦労されているようです。

余計な流通コストをかけず、品質の良いシャトルを、少しでも安くご提供出来る
ように、ここは・・・「頑張ります」

アウトレットシャトル 2,200円(税込)
https://www.ganbaranai-bad.com/c/shuttle/sh_208/outlet

●——–
編集後記
——–●



ようやく身体がバドミントン用に変化してきました(笑)

出来るだけ練習に行くようにして、朝のランニングも続けています。
少しづつ、コート内の動きがスムーズになったかなぁと思います。

ただ、まだまだ体力がないですね。
一日に何試合もするような場面になると、もたない感じです。

さて、いったい何歳までシングルスが出来るのか?
全日本シニア80歳の部を目標にします!

/

引き続き「頑張らないバドミントン研究会」の会員を募集をしています。

入会は簡単にすぐに出来ます。

会員登録していただきますと、創刊号から全てのバックナンバーを
掲載しているアドレスをお知らせします。

また会員様限定情報も発信してまいります。

入会手続きはマイページから出来ます。
https://www.ganbaranai-bad.com/my/top

最後まで読んでいただきありがとうございます。

読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしています。
出来る限りご紹介したいと思います。

応援のメッセージは大歓迎です!

また質問コーナーでは、普段のクラブやサークルでは、恥ずかしくて聞けない
質問や、長年バドミントンをやっていて今更聞けない事など、内緒で質問を
お受けします。

全てにお答えすることは紙面の関係上できませんが、頂いた質問は全て
拝見し、その中から毎週ひとつ取り上げてお答えして参ります。

どしどしご質問をお寄せください。

質問メールは・・・info@ganbaranai-bad.com へ

大阪の人は「今さら聞かれへん」係りまで
横浜の人は「今さら聞けないじゃん」係りまで
名古屋の人は「今さら聞けんがや~」係りまで
九州の人は「今さら聞けんばい」係りまで
北海道の人は「今さら聞けないべさ」係りまで
東北の人は「今さら聞けねべじゃ」係りまで

各地区の専任担当員が承ります(ウソです)(爆)

また随時、頑張らないバドミントン講習会の開催を承ります。

クラブや友人で20名ほど集まって、場所が確保出来ましたら
是非ご連絡ください。
詳細をメールでご相談させていただきます。

お問い合わせは

「私も生で大阪弁とオヤジギャグを聞きたいです」

の係りまで!

では、来週またお会いしましょう!

◆─────────────────────────◆

上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会

管理人  バド研マスター
e:mail:info@ganbaranai-bad.com

公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/

関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog

プロフィール:https://www.ganbaranai-bad.com/profile.html

◆────────────────────────◆


バドミントンって、ほんと身体の負担が大きいスポーツですね。
身体に悪いわ・・・(笑)