「頑張らない」バドミントン研究会–憧れの速いスマッシュ-ー943–


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会

ρo/      2022/10/31
∨[] ┃
/ > ┃
────┸─   ~生涯現役でバドミントンを楽しみたい~

~そんな大人のバドミントン研究会~

公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/

関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

みなさまこんにちは!
大人のための「頑張らないバドミントン」研究会の管理人
バド研マスターです。

大人のバドミントン愛好家の皆様と共に、バドミントンの情報提供を通じ
仲間の輪を広げていきたいと思います。

~~ 目次 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

● 本日の話題        日本バドミントン協会
● 頑張らない上達法       憧れの速いスマッシュ
● 今さら聞けない質問集     準備が整う間のサービス
● 名言・格言
● 読者の声         初めての競技用ラケット
● 編集後記            コロナ後の大会
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

●——–
本日の話題
——–●

みなさんもすでにご存知のことだと思いますが、ここ数か月、ネット上で、
日本バドミントン協会の話題が取り上げられていました。

私も仕事柄?関心を持って注目していましたが、先日、ひとつの区切りが
示されたようです。

日本バド協会 関根会長、銭谷専務理事が急転辞任へ
元職員横領など不正隠ぺい認定で引責
Yahoo!ニュース
https://bit.ly/3UcbfoJ

この話題については、色々な意見があると思います。
Twitterなどで、日本代表選手もコメントを出しています。

バドミントン界がよりよくなることを望みます。

 

では、今回も楽しく行きましょう!

 

●——–
頑張らない上達法
——–●

今回もバックナンバーから選んでお届けします。
前回の「サーバー後ろの立ち位置」はいかがでしたか?
今回は、「憧れの速いスマッシュ」をお送りします。

【憧れの速いスマッシュ】

技術レベル 4    ★★★★☆

 

今回は私の苦手なテーマです(汗)

でも避けて通れませんし、学生さんにとっては重点的に練習してほしい
テーマでもあります。

「どうしたら速いスマッシュが打てますか?」

こんな質問をいただくことがあります。

みなさんも経験があると思いますが、筋肉マンのようなマッチョな体形の
人が必ずしもスマッシュが速いとは限りませんよね。
細くてひょろっとしている人でも速いスマッシュを打つ人はたくさんいます。

では、何が違うのでしょう?

バドミントンの専門書やビデオを見たら、色々と難しいことも解説されて
いますが、私なりには

「身体の使い方」と「ラケットの使い方」

ではないか?と思うのです。

「身体の使い方」については、速いスマッシュを打とうと思い、力づくで
ラケットを振り回しても決して速いスマッシュは打てないと思います。
同じように大振りしてもダメでしょう。

まずシャトルの下に入り、半身になって腕だけではなく、
腹筋背筋を使ってのけぞるような体制を作ります。
そして左手でバランスをとって腕と同じタイミングで身体を前屈するように
しながらシャトルをヒットし身体を戻してくる。

上手い選手は、この一連の動作を「体軸」がぶれないまま行いますね。
だから見ていてもフォームが綺麗なんですね。

次に「ラケットの使い方」については、結論はひとこと。

「ラケットの持っているしなりを生かす」

ですね。
イメージとしては、腰・肩・ひじ・手首の順に前に出てきて、
スウィングの一番最後にラケットヘッドが出てくる。
ちょうどムチの先端についたおもりがスピードにのって飛び出してくる
イメージです。

このふたつのキーワード

「ぶれない体軸」「しなるラケット」
を意識してスマッシュ練習をしてみてください。

 

あ!スマッシュの練習は「頑張らない」ってわけにはいきませんね(笑)
たまには頑張るのもいいかな・・・・(造反者)

いかがでしたか?
では頑張らずにやってみてください。

毎週の「頑張らない上達法」の部分のみ編集して冊子に作り上げています。
このたびPDF版で販売を再開しました。
https://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/c/booklet

 

●——–
今さら聞けない質問集
——–●

【質問】

バド研マスター様
今日は質問があります。

ある試合中、サーバー、レシーバー共に準備が整い、
サーバーがサービスを出しました。

しかし、レシーバーのパートナーが準備ができていなくて、
その試合の主審はレットにしました。
(私はそのまま進行すべきだと思ったのですが)。

このような場合はどうしたらよいのでしょうか?

また、サーバー、レシーバーともに準備ができていてサービスが出されたのに、
サーバーのパートナーが準備ができていなかった場合はどうでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

【答え】

ご質問ありがとうございます。
これはちょっと難問ですね。

以下の条文があります。

競技規則第9条サービス第1項
正しいサービスとは
サーバーとレシーバーがそれぞれの態勢を整えた後は、
両サイドともサービスを不当に遅らせてはならない。

サーバーとレシーバーの記載はありますが、パートナーの
記載は特にありません。
念のため、日本バドミントン協会の審判部の方に問合せました。

結論は、サーバーとレシーバーの態勢が整った後、出されたサービスであれば、
そのパートナーの準備が整っていなくてもラリーは成立する。との見解でした。

パートナーの準備が整ったという基準は、コート内にいるという基準でよい
とのことです。
なので、パートナーがコートの外にいて、コートに入る前にサーブが
出された場合はレットとするのが妥当であろう。とのこと。

以上が日バの審判の見解でした。
参考になれば幸いです。

 

●——–
名言・格言
——–●

このコーナーでは、私の好きな言葉をひとつ紹介します。

今週の言葉は

教えに来たのではありません。習いに来たのです

– 野口英世 –

●——–
読者の声
——–●

初めて競技用ラケットを購入しました。
バドミントン教室に通う中でコーチの方からレジャー用ラケットは
重たいので購入した方が良いとのことで、webで御社の事を知り購入。
確かにシルバー初心者ようとしては軽く上手くなった様に感じています。
もけん様

Comfort Light の感想を頂きました。
ありがとうございました。

レジャー用のラケットからの買い替えですと、驚異的な軽さに
感じたのではないでしょうか?
このラケットは、競技用の一般的なラケットに比べても、
かなり軽いです。

どちらかと言うと、シニア、レディース用です。
パワーのある方には、物足りない感じですね。

オリジナルラケット Comfort Light
https://www.ganbaranai-bad.com/c/racket/ra_106/cflight

 

●——–
編集後記
——–●

10月も終わりです。
今年も残すところ2か月となりました。

バドミントンもずいぶんコロナ前の状態に戻ってきました。
が、私の知る限り、各地の大会は、まだコロナ前の参加には
至っていないようです。

先週の大阪の国際親善大会も、私の近所の市民大会も。
参加者が少ないです。

バドミントン人口が減った?
コロナで長く休んでいた人が戻ってこない?

もうコロナ前の状況には戻らないのでしょうか?

 

 

/

引き続き「頑張らないバドミントン研究会」の会員を募集をしています。

入会は簡単にすぐに出来ます。

会員登録していただきますと、創刊号から全てのバックナンバーを
掲載しているアドレスをお知らせします。

また会員様限定情報も発信してまいります。

入会手続きはマイページから出来ます。
https://www.ganbaranai-bad.com/my/top

最後まで読んでいただきありがとうございます。

読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしています。
出来る限りご紹介したいと思います。

応援のメッセージは大歓迎です!

また質問コーナーでは、普段のクラブやサークルでは、恥ずかしくて聞けない
質問や、長年バドミントンをやっていて今更聞けない事など、内緒で質問を
お受けします。

全てにお答えすることは紙面の関係上できませんが、頂いた質問は全て
拝見し、その中から毎週ひとつ取り上げてお答えして参ります。

どしどしご質問をお寄せください。

質問メールは・・・info@ganbaranai-bad.com へ

大阪の人は「今さら聞かれへん」係りまで
横浜の人は「今さら聞けないじゃん」係りまで
名古屋の人は「今さら聞けんがや~」係りまで
九州の人は「今さら聞けんばい」係りまで
北海道の人は「今さら聞けないべさ」係りまで
東北の人は「今さら聞けねべじゃ」係りまで

各地区の専任担当員が承ります(ウソです)(爆)

また随時、頑張らないバドミントン講習会の開催を承ります。

クラブや友人で20名ほど集まって、場所が確保出来ましたら
是非ご連絡ください。
詳細をメールでご相談させていただきます。

お問い合わせは

「私も生で大阪弁とオヤジギャグを聞きたいです」

の係りまで!

では、来週またお会いしましょう!

◆─────────────────────────◆

上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会

管理人  バド研マスター
e:mail:info@ganbaranai-bad.com

公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/

関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog

プロフィール:https://www.ganbaranai-bad.com/profile.html

◆────────────────────────◆

10月は半分は北海道に滞在していました。いよいよ始まります。