「頑張らない」バドミントン研究会–ストレートとクロス-ー914–


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会

ρo/      2022/4/11
∨[] ┃
/ > ┃
────┸─   ~生涯現役でバドミントンを楽しみたい~

~そんな大人のバドミントン研究会~

公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/

関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

みなさまこんにちは!
大人のための「頑張らないバドミントン」研究会の管理人
バド研マスターです。

大人のバドミントン愛好家の皆様と共に、バドミントンの情報提供を通じ
仲間の輪を広げていきたいと思います。

~~ 目次 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

● 本日の話題        親睦大会募集開始
● 頑張らない上達法       ストレートとクロス
● 今さら聞けない質問集     両手にラケットは?
● 名言・格言
● 読者の声         ダサいパッケージのシャトル?
● 編集後記            新しいビジネス
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

●——–
本日の話題
——–●

会員様には、先日メールでご案内しましたが、今年の春の親睦大会を
開催します。

日時 2022年5月29日
場所 奈良県大和高田市総合体育館
種目 当日抽選のチーム対抗戦
募集 初級・中級・上級
締め切り 5月25日

・おひとりでの参加歓迎
・初心者歓迎
・参加記念品あり
・豪華景品が当たるじゃんけん大会

などなど、楽しい企画を準備しています。
ご友人お誘いあわせでご参加ください。

お申込みは下記よりお願いいたします。
https://bit.ly/3KeftYn

 

 

では、今回も楽しく行きましょう!

 

●——–
頑張らない上達法
——–●

今回もバックナンバーから選んでお届けします。

前回の「コンパクトなスウィング」はいかがでしたか?
今回は、「ストレートとクロス」をお送りします。

【ストレートとクロス】

技術レベル 2    ★★☆☆☆

ダブルスでもシングルスでも言えることですが、球筋のパターンって
あるんですよね。

「読み」

っていうか・・・

相手からの返球がある程度「読み」によって分かっていれば、
当然スムーズに移動できる訳で、相手がどこに打って来るか分からないと、
来た球を見てから反応するので遅くなるし、バタバタしてしまいます。

上級者の人を見ていると、動いていないように見えますよね。
もちろん動いたとしても、そのフットワークは軽やかなのですが・・・

と、言うことで今回はひとつの定石パターンをご紹介します。

 

基本的に返球にはひとつのパターンがあります。

「ストレートに打ったらクロスへ返ってくる」

「クロスへ打ったらストレートへ返ってくる」

具体的には、クロスへカットを打ったら、その返球はそのままストレートへ
「ヘアピン」かストレートへ「ロブ」。

スマッシュをストレートに打ったら、その返球はクロスにショートリターンか
クロスに大きくレシーブ。

ただし、スマッシュの場合はある程度のレベル以上になりますね。
初心者クラスの場合は、レシーブをクロスに振ることは少ないかも
わかりません。

でも一般的に、クロスへ打った球が、またクロス方向(結局は自分が打った
位置)へ返球されることはあまりありませんし、クロスカットの返球が
クロスネットっていうのも私たちのレベルではあまりありません。

ですから、おのずと自分が打った球筋によって、次の返球位置をある程度
予測出来るわけです。

特にシングルスでは、守備範囲が広いですからこのような「読み」が
出来るのと出来ないのとでは、大きく違ってきます。

私は左利きでフォアハンドが得意なのです。
(単にバックが弱すぎると言うツッコミはいりません)(笑)

ですからフォアからの決め球を持っていますので、バックの奥からは
無理をせず、安全にクロスにカットを入れておいて次にストレートで
上がってくるのを期待して、フォア側から決めに行く。

と、いうパターンにもっていきます。

このように考えると、どこか「詰め将棋」に似ていますね!

みなさんも、返球の定石を考えながら自分の「詰めパターン」を
作ってみたらいかがですか?

いかがでしたか?
では頑張らずにやってみてください。

毎週の「頑張らない上達法」の部分のみ編集して冊子に作り上げています。
このたびPDF版で販売を再開しました。
https://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/c/booklet

 

●——–
今さら聞けない質問集
——–●

【質問】

バド研マスター様

いつもメールを楽しく拝見しております。
ところで、かなり変わった質問なのですが、私の後輩に両利きの選手がおり、
その後輩は得意技(?)としてバックに打たれてもラケットを持ち替えて
すべてをフォアで打つという技を持っており時々試合中に発動します。
サーブレシーブもダブルスでは後ろへのドリブン気味のサーブ対策などで
ラケットを持つ手を替えたりもします。

そこで本題なのですが、公式にプレー中にラケットを握り替える、
1ラリーごとに握りを替える、まぁ無いと思いますが両手で握って打つ
などの変則は認められているのでしょうか?
よろしくお願いします。
東京都 TY 様

【答え】

ご質問ありがとうございます。
これよく出る質問ですね。

結論は、ラケットの持ち替えはOK。
二本のラケットを両手に持つのはNG。

です。
競技規則集を読んでもどこにもそのような文章は出てきませんが、
世界バドミントン連盟(BWF)の競技規則原文にrackets ではなく、
すべてracket となっている点、また社会通念上も、2本のラケットを両手に
持ってのプレーは認められていないようです。

私も公式戦でそのような選手を見たことがありません。
持ち替えについては、何も問題ないと思います。

両手にラケットを持ったら、どうやってサーブするんや?
っていうツッコミもきそうですね(笑)

 

●——–
名言・格言
——–●

このコーナーでは、私の好きな言葉をひとつ紹介します。

今週の言葉は

 

緊張するなら練習場で

– 川岸良兼(プロゴルファー) –

●——–
読者の声
——–●

練習前のアップに使用してみましたが、打った感触も良く
安定しているシャトルだと思います。
練習でのゲームにも使用してみたです。
たーたん様

ずーっとリピートしてます
お手頃なお値段で耐久も良いと思います
新商品や他のシャトルも試してみたいですが
パッケージのデザインが・・・もう少し控えめにならないでしょうか
40代女性会員様

オリジナルシャトルオレンジの感想を頂きました。
ありがとうございます。

パ、パッケージですね(汗)

センスない?
ダサい?
派手すぎる?

すみません。私の好みで作ってしまいました。
でも中身は、二種検定球に使用する羽根を使っていますので、
「イケて」ます!

オリジナルシャトルオレンジ 2,750円(税込)
https://www.ganbaranai-bad.com/c/shuttle/sh_208/shuttle_bl

 

●——–
編集後記
——–●

いま、新しいビジネスにチャレンジしようと取り組んでいます。
いままでやったことがない分野です。

もう10歳若ければなぁ~なんて思いますが、思い立った時が、
始めるチャンス!

この2年ほどのコロナ禍で、世の中が変わりましたね。
いや、ある方曰く、世の中が変わったのではなく、将来、訪れるであろう
姿が10年早く来たに過ぎない。とのことです。

ほんと、テレワークやズームなどを使ったWeb会議など、確かにそうかも
分かりません。

はやくコロナ前の世界に戻らないかなぁ。と期待していても、もう後戻りは
しないような気がします。

だったら、新しいことをしたほうが良いのかも分かりませんね。

 

 

 

/

引き続き「頑張らないバドミントン研究会」の会員を募集をしています。

入会は簡単にすぐに出来ます。

会員登録していただきますと、創刊号から全てのバックナンバーを
掲載しているアドレスをお知らせします。

また会員様限定情報も発信してまいります。

入会手続きはマイページから出来ます。
https://www.ganbaranai-bad.com/my/top

最後まで読んでいただきありがとうございます。

読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしています。
出来る限りご紹介したいと思います。

応援のメッセージは大歓迎です!

また質問コーナーでは、普段のクラブやサークルでは、恥ずかしくて聞けない
質問や、長年バドミントンをやっていて今更聞けない事など、内緒で質問を
お受けします。

全てにお答えすることは紙面の関係上できませんが、頂いた質問は全て
拝見し、その中から毎週ひとつ取り上げてお答えして参ります。

どしどしご質問をお寄せください。

質問メールは・・・info@ganbaranai-bad.com へ

大阪の人は「今さら聞かれへん」係りまで
横浜の人は「今さら聞けないじゃん」係りまで
名古屋の人は「今さら聞けんがや~」係りまで
九州の人は「今さら聞けんばい」係りまで
北海道の人は「今さら聞けないべさ」係りまで
東北の人は「今さら聞けねべじゃ」係りまで

各地区の専任担当員が承ります(ウソです)(爆)

また随時、頑張らないバドミントン講習会の開催を承ります。

クラブや友人で20名ほど集まって、場所が確保出来ましたら
是非ご連絡ください。
詳細をメールでご相談させていただきます。

お問い合わせは

「私も生で大阪弁とオヤジギャグを聞きたいです」

の係りまで!

では、来週またお会いしましょう!

◆─────────────────────────◆

上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会

管理人  バド研マスター
e:mail:info@ganbaranai-bad.com

公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/

関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog

プロフィール:https://www.ganbaranai-bad.com/profile.html

◆────────────────────────◆

この春、公式試合が再開されます。私も久しぶりに公式戦に出ます。