「頑張らない」バドミントン研究会–シングルスのロングハイサービス-ー793–

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
  。      
   ρo/      2019/12/2
   ∨[] ┃     
    / > ┃       
  ────┸─   ~生涯現役でバドミントンを楽しみたい~
              
                ~そんな大人のバドミントン研究会~

        公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/ 

        関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 

みなさまこんにちは!
大人のための「頑張らないバドミントン」研究会の管理人
バド研マスターです。

大人のバドミントン愛好家の皆様と共に、バドミントンの情報提供を通じ
仲間の輪を広げていきたいと思います。

~~ 目次 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

● 本日の話題         全日本総合
● 頑張らない上達法       シングルスのロングハイサービス
● 今さら聞けない質問集     古いラケットの買取り    
● 名言・格言         
● 読者の声           女性もカンタンガット張り 
● 編集後記            英語で苦労
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

●——–
  本日の話題
    ——–●

12月になりましたね。
早いもので今年も残すところあと一か月となりました。

12月といえば、ご存知のように全日本総合。
速報ベースですが結果を掲載しておきます。

男子シングルス優勝  桃田賢斗(NTT東日本)
女子シングルス優勝  奥原希望(太陽ホールディングス)
男子ダブルス優勝   遠藤大由/渡辺勇大(日本ユニシス)
女子ダブルス優勝   松本麻佑/永原和可那(北都銀行)
混合ダブルス優勝   渡辺勇大/東野有紗(日本ユニシス)

日本のトップを決める大会。
すなわち、いまは、イコール世界のトップを決める大会と言っても
よいでしょう。

東京五輪がますます楽しみですね。

では、今回も楽しく行きましょう!

●——–
  頑張らない上達法
      ——–●

今回もバックナンバーから選んでお届けします。

前回の「負けそうな試合」はいかがでしたか?
今回は、「シングルスのロングハイサービス」をお送りします。

【シングルスのロングハイサービス】

        
              技術レベル 3    ★★★☆☆

今回は、シングルスにおける代表的なサービス。

ロングハイサービス

について考えてみましょう。

ダブルスしかしない人にとっても「理屈」を覚えておくと、応用が
利きますので理解しておいて損はないでしょう。

まずロングハイサービスというのは、読んで字のごとく相手コートに高く
遠くに打ち込むサービスのことですね。

さて今回考えていただきたいのは、同じサービスでも相手コートのどの
コースに打つのが良いのか?ということです。

まずひとつは、センターライン寄りに打つ場合。

センターライン近くを狙ったサービスは、返球の左右の角度がつきにくく、
相手からの攻撃エリアが狭くなります。
逆にサービスを打った選手は守りやすくなるわけです。
相手が攻撃力のある選手の場合はセンター寄りにサービスを打つことで、
多少なりとも攻撃を弱めることができます。

次に、サイドライン寄りに打つ場合。

サイドライン際を狙ったサービスは、返球に左右の角度が大きくつきやすく、
サーバーにとっては、守る範囲が広くなります。
一方、レシーバーのほうも、大きくクロスに角度をつけて打ち返すと、逆に
自分の移動距離も長くなるので、サーバーがリターンエースを狙えるという
利点もあります。
攻撃力のない選手や、疲れが見えてきた相手には、サイドラインへのロング
ハイサービスは有効な手段と言えるでしょう。

文章で説明してもイマイチ分かりにくいですね(汗)
図を書いてみました。

しかし、ヘタクソな図やなぁ~って、ツッコミはいりません(爆)

いかがでしたか?

では頑張らずにやってみてください。

毎週の「頑張らない上達法」の部分のみ編集して冊子に作り上げています。
このたびPDF版で販売を再開しました。
http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/c/booklet

●——–
  今さら聞けない質問集
        ——–●

【質問】

使わなくなったラケットを買い取ってもらえると聞きましたが、
どうすればいいですか?

【答え】

はい。中古のラケットやウェアなど買取しています。
下記のサイトに詳しく説明しています。

https://ganbaranai.shop/

まずは無料見積もりをお願いします。
その上で買取に出すか出さないかを決めて頂いて結構ですので。

●——–
  名言・格言
    ——–●

このコーナーでは、私の好きな言葉をひとつ紹介します。

今週の言葉は

どうすれば、相手に喜んでもらえるかを考えること。
そこにしか道はない。

          ~  竹田和平(実業家・投資家)  ~

●——–
  読者の声
     ——–●

これ!絶対買って正解!

子供達用に購入!
親切丁寧な ガット張り方DVD が付いているので
素人の私でもちゃんと張れました。
すぐにもとがとれるくらい張れますよ!
                そっけん8376さん 40代 女性

ガット張り機の感想を頂きました。
ありがとうございます。

頻繁にショップにガット張りを出す人は、すぐに元が取れます。
それに、わざわざショップに行かなくても、自宅で張れますので。

現在、定価19,250円の240mロールガットをプレゼントしています。
今がチャンス!

https://www.ganbaranai-bad.com/c/gut/gh001_inspire

●——–
  編集後記
   ——–●

ニセコに移住してきました。
冬のお仕事スタートです。

昨日は、デンマークから2名のスタッフを受け入れました。
彼らは日本がまったく話せないので、つたない英語での会話です。

とにかく単語が出てこないので身振り手振りです。
私は、3年前にカナダでスキーの試験を受けましたが、その時に
担当の試験官から、こういわれました。

あなたの英語はよくわからないが、あなたのボディランゲージは
パーフェクトだ!

それで合格!
これって自慢できるのか??(笑)

引き続き「頑張らないバドミントン研究会」の会員を募集をしています。

入会は簡単にすぐに出来ます。

会員登録していただきますと、創刊号から全てのバックナンバーを
掲載しているアドレスをお知らせします。

また会員様限定情報も発信してまいります。

入会手続きはこちらから出来ます。
https://www.ganbaranai-bad.com/p/register

ワンクリックで簡単です。
お待ちしています!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしています。
出来る限りご紹介したいと思います。

応援のメッセージは大歓迎です!

また質問コーナーでは、普段のクラブやサークルでは、恥ずかしくて聞けない
質問や、長年バドミントンをやっていて今更聞けない事など、内緒で質問を
お受けします。

全てにお答えすることは紙面の関係上できませんが、頂いた質問は全て
拝見し、その中から毎週ひとつ取り上げてお答えして参ります。

どしどしご質問をお寄せください。

質問メールは・・・info@ganbaranai-bad.com へ

大阪の人は「今さら聞かれへん」係りまで
横浜の人は「今さら聞けないじゃん」係りまで
名古屋の人は「今さら聞けんがや~」係りまで
九州の人は「今さら聞けんばい」係りまで
北海道の人は「今さら聞けないべさ」係りまで
東北の人は「今さら聞けねべじゃ」係りまで

各地区の専任担当員が承ります(ウソです)(爆)

また随時、頑張らないバドミントン講習会の開催を承ります。

クラブや友人で20名ほど集まって、場所が確保出来ましたら
是非ご連絡ください。
詳細をメールでご相談させていただきます。

お問い合わせは

「私も生で大阪弁とオヤジギャグを聞きたいです」

の係りまで!

では、来週またお会いしましょう!

◆─────────────────────────────────◆

上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会

 管理人  バド研マスター
          e:mail:info@ganbaranai-bad.com
         
         公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/

         関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog/
         
        プロフィール:https://www.ganbaranai-bad.com/f/profile

◆────────────────────────────────◆

今年は雪が少ないです。ニセコのスキー場もオープン出来ていません。
毎日のように雪が降っていますが、まだまだ足りないようです。