「頑張らない」バドミントン研究会–面をかぶせるーー698–

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
  。      
   ρo/      2018/2/5--
   ∨[] ┃     
    / > ┃       
  ───--─┸─   ~生涯現役でバドミントンを楽しみたい~
              
                ~そんな大人のバドミントン研究会~

        公式サイト:http://www.ganbaranai-bad.com/ 

        関連ブログ:http://ameblo.jp/ganbaranai-bad/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 


みなさまこんにちは! 
大人のための「頑張らないバドミントン」研究会の管理人 
バド研マスターです。 


大人のバドミントン愛好家の皆様と共に、バドミントンの情報提供を通じ 
仲間の輪を広げていきたいと思います。 



~~ 目次 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

● 本日の話題         柔軟性についての記事
● 頑張らない上達法      面をかぶせる
● 今さら聞けない質問集    サービスフォルト
● 名言・格言          
● 読者の声           DVDの感想
● 編集後記           移住して2か月
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■


●-------- 
  本日の話題 
    --------● 

ネット上で興味深い記事を見つけました。

藤井瑞希選手などトップアスリートを育てた中野ジェームズ修一氏が
柔軟性について語っています。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180131-00010007-theanswer-spo

ここでは、ストレッチの意味合いなども書かれています。
なるほどですね。
またこんな記事も。

体の使い方は、できるだけ少ない筋肉で効率良く動かして、パワーを出すのが
理想的です。
そうなればスタミナは持続し、試合後の回復力も高い。
結果、怪我をしないことにもつながります。


おお!まさに「頑張らない」の極意じゃないですか(笑)




では、今回も楽しく行きましょう!




●-------- 
  頑張らない上達法 
      --------● 


今回もバックナンバーから選んでお届けします。


前回の「さぐりを入れる」はいかがでしたか? 
今回は、「面をかぶせる」をお送りします。


【面をかぶせる】
         
              技術レベル 4    ★★★★☆ 



今回のテーマは、面をかぶせるです。

社会人のみなさんは、主にダブルスをされることが多いと思いますが、
上級者やコーチの人から

「上げすぎ」

って、言われたことはありませんか?

実は私がずっとそうでした。


以前、このメルマガでも取り上げましたが、市民大会2部クラスの人たちに
特に多く見られる気がします。

相手のスマッシュを上げる
相手のカットを上げる
相手のドライブを上げる

結果、相手は連続して攻撃が出来ます。

今回は、相手のスマッシュを上げないように返すショットについて
考えてみたいと思います。

スマッシュを低く早いドライブで返す「ドライブレシーブ」が出来ると
一番効果的なわけですが、なかなか一気には難しいでしょう。

まずは、こんな練習をしてみてください。


グリップをゆるく握ります。
イースタンのバックハンドグリップで親指を立てます。
バックスウィングでラケットを体に引き付けたとき、ラケット面が床と
垂直になるように構えます。
面をそのまま保ちながらひじを伸ばしていき、インパクトの瞬間に
親指で押しながら握りこんで、面が90度上から下にかぶさるように
スウィングします。

このとき、決して大振りしないようにしてください。
速いスピードで奥まで返す必要はなく、前衛と後衛の中間くらいに
低い弾道で返せばOKです。

レシーブでエースを取りに行くのが目的ではなくて、相手に連続攻撃を
させないのが目的です。

特にスマッシュ力のある相手と対戦したときには効果的でしょう。









いかがでしたか?


では頑張らずにやってみてください。


毎週の「頑張らない上達法」の部分のみ編集して冊子に作り上げています。
このたびPDF版で販売を再開しました。
http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/c/booklet




●-------- 
  今さら聞けない質問集
        --------● 


【質問】

マスター様

去年は、ラケットを 至急便でかわせていただきありがとう御座います。

で、初心者的な質問で もうしわけないのですが ぜひおしえてもらいたい
ことが あります。

サーブのことです。
そのうち方なのですが 例えて言うなら ビリヤードで キューを玉にあたるか
あたらないかというところで 構えて(2~3秒とまってから) そこから 
キューを引いて 打つ
こういうことを バドミントンのサーブでも していました。
その行為が悪いとのことなのですが・・・

ラケットに 当たるか 当たらないかの位置(実際はあたってはいない位置)
で 2~3秒 とまっている行為が遅延行為なのか・・・

それとも、サーバーのラケットヘッドの前方への初めての動きがサービスの
始まりである。という項目の違反にあたるのか

実際に みてみないと わからないことでしょうけども もし この文面から 
わかることが あれば ご指摘してもらいたいのです。



【答え】

ご質問ありがとうございます。
サービスのご質問にお答えします。

文面からのみの判断になりますので、間違っていたらごめんなさい。

今回のフォルトはサービスの遅延行為の問題ではなく、
サービスの始まりのとらえ方の問題だと思います。

おっしゃるとおり、サーバーのラケットヘッドの前方への初めての動きが
サービスの始まりです。

競技規則第9条
第一項

(7) サーバーのラケットは、サービスを始めてから(本条第2項参照)なされる
まで(本条第3項参照)前方への動きを継続しなければならない。

第2項 

それぞれのプレーヤーのサービスの態勢が整った後、サーバーのラケットヘッド
の前方への初めての動きがサービスの始まりである。

とあります。

上記の規則をあてはめると、こういう場合はフォルトですね。
ちょっとややこしいのでよく読んでください。


1、シャトルを持った手を身体の前にかざして、シャトルを一旦セットする。
2、次にラケットをセットしたシャトルの付近に近づける。
3、その後、改めてラケットを後方へ引きサービスを開始する。

以上のアクションですと、2の動作がラケットヘッドの前方への初めての動き。
と判断されます。
よって「2」と「3」で二回振っているとみなされるかも分かりません。


一方、こういう誤解をなくすため下記のように変更されてはいかがでしょう?

1、ラケットを身体の前方にかざしてセットする。
2、かざしたラケットの向こう側(ネット側)にシャトルを上からもっていき
  セットする。
3、ラケットを後方へ引き、サービスを打つ

これなら、ラケットの前方への動きは「3」の1回だけになります。

つまりラケットを先にセットするのか?シャトルを先にセットするのかで、
判定が微妙に変わってくるということです。

このあたりは、サービスジャッジもデリケートな部分なので、絶対こうです!
と言う訳にもいきませんが、文面からの内容を読むとそんな気がします。

私なりの回答でした。
ご参考になれば幸いです。




●-------- 
  名言・格言 
    --------● 



このコーナーでは、私の好きな言葉をひとつ紹介します。 


今週の言葉は 


あなたなんて居ても居なくても同じ!って言われたら、
「居てもいいんだ!ラッキー」って思っちゃうもんね。」


                     ~  所ジョージ  ~

                     

●-------- 
  読者の声 
     --------● 

バド研マスター 様
こんにちは。

現在、会社の仲間で週1回の練習をしていますが、 基礎打ち→試合
という、ごくごくありふれた練習しかできず、いつも何とかしたいな~と
思っていました。
いろいろ迷いましたが、DVDを3枚購入させていただきました。

ダブルス必勝法 
http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/dvd/doubles_hissyo

・・・学校でも会社でも、体を動かす練習には時間を割いても頭を使って
戦略を練るという事はあまりしないのでとても参考になりました。


基礎打ち編  
http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/dvd/kiso

・・・動きながらの基礎打ちは学生時代にもしていましたが、かなり
きつかった思い出があります。でも、これこそが生きた練習ですよね。


ノック編  
http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/dvd/knock

・・・ノックというと、経験者じゃないと球出しができないというイメージが
ありますが、手で投げるというのは誰でもできるので楽しくできそうです。
     

早速練習に取り入れて経験者と初心者の溝を埋め、そこそこの試合が
できるようになれば・・・と思っています。
長くなりましたが取り急ぎ、商品の感想を送ります。

では、天候不順の今日この頃ですが、バド研マスター様も
体調を崩されませんように・・・。

                           

●-------- 
  編集後記 
   --------● 

2月になりました。
早いですね~~。

北海道ニセコ町に引っ越しして2か月になります。
はじめて住む雪国の生活に驚くことばかりでした。

専用の暖房器具を揃えるところから始まって、除雪業者さんとの契約や、
玄関の400リッターの灯油タンクへの配達の手配、車の雪仕様などなど。

ようやく生活にも慣れました。
北海道の人って大変ですよね。

こんなにお金も労力もかかるなんて・・・・
旅行では分からない貴重な経験をさせてもらっています。





引き続き「頑張らないバドミントン研究会」の会員を募集をしています。

入会は簡単にすぐに出来ます。

会員登録していただきますと、創刊号から全てのバックナンバーを
掲載しているアドレスをお知らせします。

また会員様限定情報も発信してまいります。

入会手続きはこちらから出来ます。
https://c17.future-shop.jp/fs/ganbaranaibad/MemberAgreement.html


ワンクリックで簡単です。
お待ちしています!



最後まで読んでいただきありがとうございます。 


読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしています。 
出来る限りご紹介したいと思います。 

応援のメッセージは大歓迎です! 


また質問コーナーでは、普段のクラブやサークルでは、恥ずかしくて聞けない
質問や、長年バドミントンをやっていて今更聞けない事など、内緒で質問を
お受けします。

全てにお答えすることは紙面の関係上できませんが、頂いた質問は全て
拝見し、その中から毎週ひとつ取り上げてお答えして参ります。

どしどしご質問をお寄せください。

質問メールは・・・info@ganbaranai-bad.com へ


大阪の人は「今さら聞かれへん」係りまで
横浜の人は「今さら聞けないじゃん」係りまで
名古屋の人は「今さら聞けんがや~」係りまで
九州の人は「今さら聞けんばい」係りまで
北海道の人は「今さら聞けないべさ」係りまで
東北の人は「今さら聞けねべじゃ」係りまで


各地区の専任担当員が承ります(ウソです)(爆)



また随時、頑張らないバドミントン講習会の開催を承ります。

クラブや友人で20名ほど集まって、場所が確保出来ましたら
是非ご連絡ください。
詳細をメールでご相談させていただきます。

お問い合わせは

「私も生で大阪弁とオヤジギャグを聞きたいです」

の係りまで!




では、来週またお会いしましょう! 

◆─────────────────────────────────◆

上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会 

 管理人  バド研マスター 
          e:mail:info@ganbaranai-bad.com 
          
         公式サイト:http://www.ganbaranai-bad.com/

         関連ブログ:http://ameblo.jp/ganbaranai-bad/ ;
         
        プロフィール:http://www.ganbaranai-bad.com/profile.html

◆────────────────────────────────◆

毎日英語で会話する日々を送っています。
日本にいながら留学が出来るってすごいです(笑)
私のカタコト英語も少しはボキャブラリーが増えたかな?