「頑張らない」バドミントン研究会– 447 – ガットうんちく講座 –

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会

ρo/      2013/4/1--447--
∨[] ┃
/ > ┃
───--─┸─   ~生涯現役でバドミントンを楽しみたい~

~そんな大人のバドミントン研究会~

公式サイト:http://www.ganbaranai-bad.com/

関連ブログ:http://ameblo.jp/ganbaranai-bad/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさまこんにちは!
大人のための「頑張らないバドミントン」研究会の管理人
バド研マスターです。
大人のバドミントン愛好家の皆様と共に、バドミントンの情報提供を通じ
仲間の輪を広げていきたいと思います。

 

~~ 目次 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

● 本日の話題         ビックリ!ルール改正
● 頑張らない上達法     ガットうんちく講座
● 今さら聞けない質問集    レシーバーズフォルト
● 名言・格言
● 読者の声         卒業プレゼントに
● 編集後記           毎年楽しみな日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

 

●——–
本日の話題
——–●
びっくりするニュースが入りました!
バドミントンのルールが大きく変更になります。

ラケットのカラーがブラックのみに

最近、キラキラ輝くデザインのラケットが増えてきました。
カラフルでオシャレで良いのですが、相手の視界を妨害するという理由で
ラケットは「ブラック」のみ使用可になるようです。

いつからルール変更になるのか?
今までのラケットはどうなるのか?

詳しくは下記をクリックしてください。
新ルール用のサンプルのラケットも入手しました。

http://ameblo.jp/ganbaranai-bad/entry-11501767424.html

 
では、今回も楽しく行きましょう!

 
●——–
頑張らない上達法
——–●

 

今回もバックナンバーから選んでお届けします。
前回の「ラケットうんちく講座」はいかがでしたか?

今回は、「ガットうんちく講座」をお送りします。
【ガットうんちく講座】
技術レベル ?    ☆☆☆☆☆
今回はガットについてです。

前回も少し触れましたが、あらたにお問い合わせをいただいた点も
ありましたので、もう一度この話題に触れておきます。

まず、ガットについてです。
あ、正確には「ストリングス」と呼ぶらしいですが、日本では一般的に
ガットと呼ぶことが多いですね。

さて、
ガットを張る作業は、ほどんどの人がショップへお願いしていると思います。
でも、ガットを選ぶのはあなたご本人ですよね。

どのガットを張ればいいのだろう?

ショップにはたくさんの種類が並んでいて、よく分かりませんね。
では、ガットの種類と特徴をシンプルに整理してみましょう。

1、ゲージの細いガットほど反発力が強いが切れやすい。
2、ゲージの太いガットほど耐久性に優れるが、反発力は弱い。
3、ガットを強く張ると打球音が高くなりスイートスポットが狭くなる。
4、ガットを強く張ると反発係数が小さくなりシャトルが飛ばなくなる。
5、ガットを弱く張るとスイートスポットが広がりシャトルは飛びやすくなる。

以上のことから、ゲージの細いガットを弱く張るとシャトルが飛びやすくなる。
ということが言えます。

あまりパワーの無い初心者が、高いポンド数でガットを張ると、クリアーが
飛ばないばかりか無理をして肩を痛めたりします。
私は、初心者の方が高いテンションで張るとこをお勧めしません。

ではなぜ、一部の上級者はとんでもなく高い(30ポンドとか)テンションで
ガットを張るのでしょう?

彼らは、必ずスイートスポットでシャトルをとらえます。
またラケットヘッドのスウィングスピードがすごく速いです。
そのため、硬く張ったガットには球離れがよいという特徴があり、
ガットの【弾性限界】も関係し逆にスピードが出るようです。

このあたりは学問的に難しいです・・・(汗)

また最近では、チタンが使われたものや、自然素材のものなどもあります。

色々と試してみるのも楽しいかもわかりませんね。
ところで、ガットが切れたとき、あなたはどの部分が切れましたか?

真ん中が切れた人・・・あなたは上手にシャトルをとらえています。
端っこが切れた人・・・あなたは、まだまだばらつきがありますね。

今度からは、ガットが切れた位置も見てみましょう。
毎回同じ位置でシャトルを打つと当然その部分が切れやすくなりますね。
上達の目安になります。

 
「私は毎回フレームショットが多いから、端っこで切れて安定してま~す」
はい!そこ~~~!

変な言い訳アピールしな~~~い!!(爆)

 

 

 
いかがでしたか?
では頑張らずにやってみてください。

 

毎週の「頑張らない上達法」の部分のみ編集して冊子に作り上げています。
増刷により大幅値下げしました。
http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/c/bo_801

 

 

●——–
今さら聞けない質問集
——–●
【質問】

サービスのレシーブ側のフォルトなのですが、サービスが打たれる前に
動くとフォルトですよね。
そのタイミングですが、サーバーのどの動作以降になるのでしょうか?
サーバーが構えてラケットを動かす前、静止時間が長くて思わず動いて
しまった場合、フォルトになるのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
【答え】

俗に言うレシーバーズフォルトですが、この判断も難しいところですね。
最終的には主審の判断になりますが、ご質問のように、いったいどの時点を
もってフォルトとするのか?
またサービスを不当に遅らせている判断基準とは何か?というところを整理
しましょう。
競技規則にちゃんと明記されていますのでご確認ください。
競技規則第9条第1項 正しいサービスとは

(1)サーバーとレシーバーがそれぞれの態勢を整えた後は、両サイドとも
サービスを不当に遅らせてはならない。サーバーのラケットヘッドの後方への
動きの完了した時点が、サービスの始まり(本条第2項参照)を不当に遅らせ
ているのかどうかの判断基準となる。

(3)サーバーおよびレシーバーの両足の一部分は、サービスを始めてから
(本状第2項参照)サービスがなされるまで、(本条第3項参照)、その位置で
コート面に接していなければならない。

競技規則第9条第2項

それぞれのプレイヤーのサービスの態勢が整った後、サーバーのラケット
ヘッドの前方への初めての動きが、サービスの始まりである。

 

以上の記述から判断し、主審はサービスを不当に遅らせているかどうかの
ジャッジをします。
また、今回のご質問のお答えは、サーバーのラケットが前方に動き出してから、
ヒットするまでの間に、レシーバーが先に動いていまうとレシーバーの
フォルトになる。という理解でよろしいかと思います。

ややこしい話しですね。

サービスのフォルトについては、動画でどれがフォルトでどれがOKか?
説明しています。モデルが若い女性でなくオヤジなのはご勘弁ください(笑)

バドミントンルール百科
http://badminton-rule.com/9clause.html

 
●——–
名言・格言
——–●

 

このコーナーでは、私の好きな言葉をひとつ紹介します。
今週の言葉は
負けたからといって頭を抱える必要はない。
勝ったからといって大喜びする必要もない。
最善をつくしたならば。
~ ジョン・ウドゥン ~

 

●——–
読者の声
——–●
商品及び 手紙まで頂きありがとうございます。
4年生の娘が 六年生(卒業生)にプレゼントしたいとのことで購入しました。
みんな かわいいと 好評でした。自分(大人)としては もう少し
大きかったらと思ったのですが こどもは ちっちゃい方がかわいいと
言っていました。
とにかく 評判が良くて よかったです。

 

ミニラケットの感想をいただきました。
http://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/c/accessories

ありがとうございます。
多くの方にプレゼントに喜んでいただいています。

バドミントンのアクセサリーって少ないですよね。
テニスとかいっぱいあるのになぁ・・・

 
●——–
編集後記
——–●
冒頭の話題。ラケットのルール改正。ビックリしました?

この歳になっても毎年、この日を楽しみにしていたりします。
ガキやのぅ~~ってツッコミはいりません(笑)

冗談はさておき、マジでラケットComfortNano1000-3 がもうすぐ無くなります。
この黒いサンプルは 1000-4 のサンプルなんです。黒じゃなけど。

と、いうことは?
はい。新製品の生産間に合っていません(汗)

順調にいっても、5月中旬でしょうか?
スミマセン

いつもこんな調子です・・・

 

 
引き続き「頑張らないバドミントン研究会」の会員を募集をしています。

入会は簡単にすぐに出来ます。

会員登録していただきますと、創刊号から全てのバックナンバーを
掲載しているアドレスをお知らせします。

また会員様限定情報も発信してまいります。

入会手続きはこちらから出来ます。
https://c17.future-shop.jp/fs/ganbaranaibad/MemberAgreement.html
ワンクリックで簡単です。
お待ちしています!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。
読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしています。
出来る限りご紹介したいと思います。

応援のメッセージは大歓迎です!
また質問コーナーでは、普段のクラブやサークルでは、恥ずかしくて聞けない
質問や、長年バドミントンをやっていて今更聞けない事など、内緒で質問を
お受けします。

全てにお答えすることは紙面の関係上できませんが、頂いた質問は全て
拝見し、その中から毎週ひとつ取り上げてお答えして参ります。

どしどしご質問をお寄せください。

質問メールは・・・info@ganbaranai-bad.com へ
大阪の人は「今さら聞かれへん」係りまで
横浜の人は「今さら聞けないじゃん」係りまで
名古屋の人は「今さら聞けんがや~」係りまで
九州の人は「今さら聞けんばい」係りまで
北海道の人は「今さら聞けないべさ」係りまで
東北の人は「今さら聞けねべじゃ」係りまで
各地区の専任担当員が承ります(ウソです)(爆)

 

また随時、頑張らないバドミントン講習会の開催を承ります。

クラブや友人で20名ほど集まって、場所が確保出来ましたら
是非ご連絡ください。
詳細をメールでご相談させていただきます。

お問い合わせは

「私も生で大阪弁とオヤジギャグを聞きたいです」

の係りまで!

 

 
バド研マスター直通便・・・info@ganbaranai-bad.com

私のプロフィールはこちら・・http://www.ganbaranai-bad.com/profile.html

公式サイトは・・・・http://www.ganbaranai-bad.com/

 

では、来週またお会いしましょう!

◆─────────────────────────────────◆

上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会

管理人  バド研マスター
e:mail:info@ganbaranai-bad.com

公式サイト:http://www.ganbaranai-bad.com/

関連ブログ:http://ameblo.jp/ganbaranai-bad/

◆────────────────────────────────◆

明日から大阪インターナショナルチャレンジ大会が始まります。
私は、4日と6日に審判で参加する予定です。
お近くの人は、ぜひ一流のプレーを見てください。
きっと勉強になりますから
http://www.osaka-badminton.jp/osaka/osaka_international.html