「頑張らない」バドミントン研究会–ていねいと遅いとは違う-ー928–


 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会

ρo/      2022/7/18
∨[] ┃
/ > ┃
────┸─   ~生涯現役でバドミントンを楽しみたい~

~そんな大人のバドミントン研究会~

公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/

関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

みなさまこんにちは!
大人のための「頑張らないバドミントン」研究会の管理人
バド研マスターです。

大人のバドミントン愛好家の皆様と共に、バドミントンの情報提供を通じ
仲間の輪を広げていきたいと思います。

~~ 目次 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

● 本日の話題        チャリティ大会の体育館
● 頑張らない上達法       ていねいと遅いとは違う
● 今さら聞けない質問集     ネット下から相手コートに
● 名言・格言
● 読者の声           ガット張りに挑戦
● 編集後記            実業団団体戦
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

●——–
本日の話題
——–●

コロナが収まってきたかと思ったら、また増加傾向ですね。
また、以前のように、体育館が閉鎖されたり、大会が無くなったりしない
ことを望みます。

コロナの感染拡大がないなら、この秋に「チャリティバドミントン大会」を
再開したいと思います。
毎年開催していましたが、ここ数年出来ていません。

新しい読者様はご存知ないと思いますが、当研究会が発足した
15年以上前から、ずっとカンボジアの子どもたちを支援しています。
2016年には、多くの会員様のご支援により、カンボジアに小学校が建ちました!

https://www.ganbaranai-bad.com/f/activity

現在、大会が出来る体育館の確保に苦慮しています。
どなたか、秋の週末、終日8面以上で体育館が確保できる方は
いらっしゃいませんか?

info@ganbaranai-bad.com

「チャリティ大会の体育館」の係までお願いします。

ご連絡お待ちしています。

 

では、今回も楽しく行きましょう!

 

●——–
頑張らない上達法
——–●

今回もバックナンバーから選んでお届けします。

前回の「一本まえが大切」はいかがでしたか?
今回は、「ていねいと遅いとは違う」をお送りします。

 

【ていねいと遅いとは違う】

技術レベル  2    ★★☆☆☆

 

先日、大阪のトップの某高校に練習の見学に行って来ました。
もちろん事前に許可を取ってですが。

知ってる人は知ってますよね!
バドマガにもインターハイや選抜などの記事で毎回紹介されている学校です。

卒業生には、多くの日本リーガーやオリンピック選手もいます。
当校のコーチは友人なので、無理をお願いし見学させていただきました。

まず見学に行って最初に驚いたことがあります。

私が体育館のドアを開けて入ると、それを見ていた練習中の選手が
全員ラリーをやめて、私に挨拶をしてくれました。

「こんにちは!」
「いらっしゃいませ!」

どこの誰とも分からない私にです。

そして、さらに驚いたのは、その中の一人の選手がいきなり走ってきて

「お荷物運びます!」

って言うのです。
お荷物って・・・・・小さな紙袋ひとつだけ・・・

もちろん断りましたが。

なんという礼儀正しさなんでしょう。
振り返って自分自身が恥ずかしくなりました。

 

そんなこんなで始まった見学会なのですが、今回は

練習を見学するなかで、コーチが選手に言った印象に残った
技術アドバイスをご紹介します・・・

たとえば「ヘアピン」
たとえば「レシーブ」

丁寧と遅いとは違うと言うのです。

 

たとえば皆さんも丁寧に打とうとして、じっくり待ってシャトルを
良く見て打っていませんか?
シャトルを良く見ることはとても重要なことです。

でも、丁寧に打とうとするあまり結果として打点が低くなったり、
身体に近くなったりしていませんか?

丁寧にシャトルに触ることも大切ですが、バドミントンの定石である

「より高く」
「より前で」

を忘れてはいけません。

高い位置で触る。
身体の前で触る。

その中で、シャトルをよく見てミスしないよう丁寧にショットする。

コーチの言った

 

「ていねいと遅いとは違うんやでぇ~」

 

には、深い意味があったのです。(目からウロコが3枚半)

 

いかがでしたか?
では頑張らずにやってみてください。

毎週の「頑張らない上達法」の部分のみ編集して冊子に作り上げています。
このたびPDF版で販売を再開しました。
https://www.ganbaranai-bad.com/fs/ganbaranaibad/c/booklet

 

 

● ——–
今さら聞けない質問集
——–●

【質問】

オーバーネット、タッチネット、ネット際のブロックなど
ルール適用は分かるんですが、
ネットの下側の空間部分で、足の一部やラケットが相手陣地・空間に
入ってしまうことについて規定はあるんですか?

主審がフォルトを取ったのを見たことはありませんが、
もし相手選手への接触があったらフォルトになるのか、など、その辺が分かりません。

【答え】

これはよくあるケースだと思います。
ちゃんとルールブック(競技規則)に明記されていますので、ご紹介しますね。

第13条フォルト
次の場合は「フォルト」である。
第4項
インプレーで、プレーヤーが
3、ラケットまたは身体で、ネットの下から、相手のコートを侵し、
著しく相手を妨害したり、相手の注意をそらしたとき

とあります。
よって、勢いあまって、ネット下から相手コートに自分の足や腕などが入って
しまった場合、その行為によって、相手のプレイヤーの妨害になったり、
通常のストロークの妨げになったような場合は、フォルトとなります。

逆に、ネット下から身体やラケットが侵入したけれど、相手のプレーに何も影響が
なかった場合は、フォルトにはなりません。
いずれにしても、その行為が影響を及ぼしたか?及ぼしていないか?の判断をするのは主審です。

参考になれば幸いです。

バドミントンルール百科
https://badminton-rule.com/

 

●——–
名言・格言
——–●

このコーナーでは、私の好きな言葉をひとつ紹介します。

今週の言葉は

 

愚かな人が、自分を愚かだと考えるなら、その人は賢者なのです。

~ ブッダ ~

●——–
読者の声
——–●

ガット張りは初心者なので、DVD付きのこちらの商品を購入。
DVDを観ながら何とか張り上げる事が出来ました。

時間は掛かりましたが張ることはできたので迷っている方には
是非チャレンジしてみて貰いたいです。
張り上がった後の達成感はかなりありますよ。
贅沢を言えばDVDの内容でもう少し細かく説明が欲しい所がありました。
あとは慣れるしかないのかなと。
商品説明にもあったように機械が張るのではなく人が張るので練習あるのみです。
S、I 様

オリジナルのガット張り機の感想を頂きました。
ありがとうございます。

自分で張ったラケットを使うっていう楽しみがひとつ増えますね。
加えて、頻繁に張替えをショップに出す人にとっては、かなりの節約にもなります。
約50回張るとマシンの元が取れる計算になります。

ガットの張り方もYoutubeで見ることが出来るようにしました。
https://www.youtube.com/watch?v=UJ7Ux4UMaT0

 

●——–
編集後記
——–●

コロナでずっと中止が続いていた、私が所属する実業団の団体戦。
2年ぶりの開催となりました。

前回のシニア団体戦の時の体育館は、クーラーが入っていて、
めっちゃ快適だったのですが、今回はクーラーなしでした。

汗だくになりながらも、ダブルス3試合とシングルス3試合しました。
共に二勝一敗でした。
チームは、準優勝。

いや~団体戦は楽しいですね。
特にシングルスは楽しいです。

まだまだ課題は多いですが、生涯現役シングルプレイヤー目指します!

 

 

 

 

/

引き続き「頑張らないバドミントン研究会」の会員を募集をしています。

入会は簡単にすぐに出来ます。

会員登録していただきますと、創刊号から全てのバックナンバーを
掲載しているアドレスをお知らせします。

また会員様限定情報も発信してまいります。

入会手続きはマイページから出来ます。
https://www.ganbaranai-bad.com/my/top

最後まで読んでいただきありがとうございます。

読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしています。
出来る限りご紹介したいと思います。

応援のメッセージは大歓迎です!

また質問コーナーでは、普段のクラブやサークルでは、恥ずかしくて聞けない
質問や、長年バドミントンをやっていて今更聞けない事など、内緒で質問を
お受けします。

全てにお答えすることは紙面の関係上できませんが、頂いた質問は全て
拝見し、その中から毎週ひとつ取り上げてお答えして参ります。

どしどしご質問をお寄せください。

質問メールは・・・info@ganbaranai-bad.com へ

大阪の人は「今さら聞かれへん」係りまで
横浜の人は「今さら聞けないじゃん」係りまで
名古屋の人は「今さら聞けんがや~」係りまで
九州の人は「今さら聞けんばい」係りまで
北海道の人は「今さら聞けないべさ」係りまで
東北の人は「今さら聞けねべじゃ」係りまで

各地区の専任担当員が承ります(ウソです)(爆)

また随時、頑張らないバドミントン講習会の開催を承ります。

クラブや友人で20名ほど集まって、場所が確保出来ましたら
是非ご連絡ください。
詳細をメールでご相談させていただきます。

お問い合わせは

「私も生で大阪弁とオヤジギャグを聞きたいです」

の係りまで!

では、来週またお会いしましょう!

◆────────────────────────────◆

上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会

管理人  バド研マスター
e:mail:info@ganbaranai-bad.com

公式サイト:https://www.ganbaranai-bad.com/

関連ブログ:https://www.ganbaranai-bad.com/blog

プロフィール:https://www.ganbaranai-bad.com/profile.html

◆───────────────────────────◆

今月はもう一回試合があります。試合が再開されてよかった!