高いシャトルと安いシャトル

【Q】
シャトルはやっぱり値段が高いものが飛びやすくて耐久性がいいのですか?
私のクラブではあまりお金がかけられないのですが・・・

【A】
バドミントンシャトルに関する悩みはどこのクラブでも持っていますね。
バドミントンというスポーツは、ほとんどお金もかからず楽しむことができますが、唯一、消耗品であるシャトル代だけは、どうしようもない部分ですね。

だから、どこのクラブもサークルも学校もシャトル選びは頭の痛いところです。
さて、どんなバドミントンシャトルが良いシャトルなのか?結論は簡単です。

ズバリ!値段の高いシャトルが良いシャトルです(笑)どう良いのでしょう?

上記のようなメリットがあります。
だったら高いバドミントンシャトルを買えば良いのですが、やっぱり予算があります。
ですので、価格と品質とのバランスを考えてシャトルを選ぶことになります。

高いシャトルは長持ちするが、たくさん買えない。
安いシャトルはすぐダメになるけど、たくさん買える。

この矛盾したバランスをとって決めることになります。
目安としては、社会人の中上級者がメインのクラブなら、2種検定球もしくは、練習球の上位タイプ。
初心者中心もしくはレディースクラブなら、練習球の中間タイプ。
学校の部活なら、じゃんじゃん使える安い練習球で、試合前だけ検定球。
こんな感じで検討していただければいかがでしょう?

バドミントンシャトルも自然の生き物です。
メーカーによって、時期によって同じブランドの同じシャトルの飛び方が違ってきます。
これはある程度仕方ないところですね。
色々なシャトルを試してみて、ベストな銘柄を見つけだすのも、またバドミントンの楽しみかもわかりません。

ちなみに、私は昔、面白い遊びをしていました。
安いシャトル、高いシャトルを5種類ほど用意します。
バドミントンシャトルの内部に貼ってある円形のシールをはがして、見分けがつかないようにします。
順番に一球づつ打ってもらいます。
クリアーで数本ラリーをしたら次ぎのシャトルを打ちます。
全て打ち終わったら、ヒットした感触を頼りに値段の順に並べます。

だいたい当たりますよ(笑)ここまで出来ればあなたもシャトル名人と呼ばれるでしょう~~♪

メニュー