バドミントン通販
![]() 実在の人物、バドミントン初心者Nさんは大人になってからバドミントンをはじめ、地元のサークルで一生懸命練習するもなかなか試合で勝てませんでした。 そんな主婦Nさんと出会い、私が学んだ練習法を伝え、バドミントンの考え方を伝えました。 半信半疑だったNさんが、その後どうなったのか? Nさんの不思議な体験を7日間連続でお送りします。あなたにも当てはまる体験があるかも? 頑張らないバドミントン研究会 ![]() バドミントン日本リーグ・全日本総合・全日本社会人など国内の主要大会の主審を務める。
![]() ![]() 上記QRコードを、スマートフォン等の携帯端末で読み込んでいただくと、いつでもどこでもお買い物をお楽しみいただけます。 頑張らないバドミントン研究会は東日本大震災被災地の中学校のバドミントン部を支援しています。 頑張らないバドミントン研究会の収益の一部は、NPO法人テラ・ルネッサンスを通じて、カンボジアの地雷撤去と、学校の修復など教育支援のために寄付しています。 頑張らないバドミントン研究会はチャレンジ25キャンペーンに参加しています。 |
ごいっしょにいかがですか? |
バドミントンの上達に【バド研オリジナル】ダブルス解説編DVD
社会人でバドミントンをされている方々は、ほとんどダブルスオンリーではないでしょうか?
私も、全国あちこちへ転勤し、その土地土地でバドミントンを楽しんできました。
そのほとんどのクラブ、サークルがダブルス中心で楽しんでいらっしゃいました。
また、頑張らないバドミントン研究会を立ち上げてから、全国で講習会を開催させていただいていますが、そのたびに受講者のみなさんから耳にする悩みがあります。
というものでした。
この気持、私もよ〜く分かります。
30年以上バドミントンをしてきましたが、これって永遠の悩みかも分かりませんね。
私もずいぶん長い間悩んでいました
ほとんどの方が、専属のコーチがいる訳でもなく、またクラブの先輩に聞いても、明確な答えが得られないのではないかと思います。
また上手な人の試合を見たり、本を読んだりもしても、これだ!という答えになかなか巡り会えないのではないでしょうか?
私自身がそうでしたので。
そこで今回、私が今まで学んできたノウハウ、教えてもらった理論を元に自分なりに「答え」らしきものを発見し、それなりの解決法を得ましたのでそれを映像にまとめてみました。
恐らく今回のようなDVDはこの世の中にふたつと存在しないと思います。
今回のDVDは「ダブルス解説編」と名付け、女子ダブルスの試合の中から感じ取れるフォーメーションやローテーションを、私が解説する。という形を取りました。
モデルは、われわれ市民プレイヤーのあこがれの選手である都道府県トップの社会人の女性選手たちです。
彼女たちの経歴を簡単にご紹介しますと・・・
伊藤 真奈美さん
中嶋 愛美さん
岡村 洋子さん
外所 さおりさん
なぜそのレベルの選手なのか?
それは、オリンピックに出るような選手やテレビに出てくるレベルの選手だと上手すぎて参考にならないからです。
例えば、日本のトップの男子ダブルスを例に取ると、ラリーが早すぎて何がすごいのか?分からないのです。
まして、われわれ市民プレイヤーが同じことが出来るはずもありません。
見ていてため息は出ますが、それ以上の収穫は難しいです。
そこで、今回のDVDはあえて女子ダブルスとし、ラリー中心の試合展開の中から、彼女たちの動きをじっくり見ていただき、私が振り返って解説をするという形にしました。
こうすることで、普段何気なく見ている上級者の動きが理解できるようになり、自分たちの試合にも取り入れることが出来ます。
この方法による学習は、かなりの効果があります。
実際に、一足先にDVDをご覧いただいた方々の感想をお読みください。
こちらの商品をご覧頂いた方の生の声です。ありがとうございます。
いかがでしたか?
みなさん、いまだかつて無い体験をしていただいたようです。
体育館での練習ももちろん大切です。
しかし、たまにはお部屋でゆっくりとくつろぎながら、バドミントンの【お勉強】をするのも良いでしょう。
DVDを見てから、練習に行かれるとまた違った感覚で練習も出来ると思います。
是非、この機会にDVDをお申し込みください。
今回ご協力いただいたみなさんです。ありがとうございます。
商品詳細
ダブルス解説編DVD
再生ボタンをクリックするとダイジェスト版が無料で見れます!
〜 あなたはいくつ気づきますか? 〜(24分)
2:ボーナスチャプター グリップ再確認(10分)
※あす着でのお届けを希望される場合は、ネコポスを選択しないでください。